• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

印刷する

2023年6月1日
成田市火災予防条例に定める指定催しの指定について
2023年4月18日
令和5年度防火・防災管理講習会開催予定について
2023年3月30日
【救急】応急手当に関する講習会
2023年3月30日
【救急】応急手当普及員認定を受けた方・再講習のご案内
2023年3月30日
【救急】応急手当普及員・新規講習のご案内
2023年3月1日
NET119緊急通報システムの再登録をお願いいたします。
2023年2月21日
成田市消防委員会の開催について
2023年2月14日
千葉県消防広域応援隊合同訓練
2023年2月8日
成田市消防団協力事業所表示制度
2023年1月12日
令和5年成田市消防出初式を開催します!
2023年1月10日
救急車の利用方法について
2022年12月18日
空港内の出動体制等における研修会
2022年12月5日
令和3年度版消防年報掲載
2022年11月25日
NARITA EMERGENCY VEHICLE CROSSING 2022について
2022年11月16日
公表制度の違反対象物一覧を更新しました
2022年11月15日
第6回緊急消防援助隊全国合同訓練
2022年11月8日
通信障害に伴う119番通報の影響
2022年11月4日
本部落とし訓練
2022年10月26日
第68回成田市消防操法大会
2022年10月21日
秋季全国火災予防運動
2022年9月5日
第50回全国消防救助技術大会の結果
2022年9月1日
「大規模災害時等における相互協力に関する業務協定」を締結しました
2022年8月1日
第58回千葉県消防操法大会の結果について
2022年7月31日
風水害時における情報作戦室対応訓練
2022年7月29日
熱中症に注意しましょう
2022年7月4日
第42回千葉県消防協会印旛支部消防操法大会
2022年5月26日
空港用化学消防車の譲渡式について
2022年5月6日
低圧進相コンデンサの火災に注意しましょう!
2022年3月1日
春季全国火災予防運動
2022年3月1日
住宅用火災警報器に関する重要なお知らせ
2022年2月4日
救急活動中における事故発生事案について
2021年10月13日
火災により尊い命が奪われています
2021年8月2日
エアゾール式簡易消火具の注意喚起
2021年6月14日
ガソリンスタンドにおける安全な給油について
2021年5月31日
PR動画の掲載について
2021年2月22日
女性消防職員について
2021年2月19日
電子メールの誤送信について
2020年10月14日
飲食店の防火対策に係る注意喚起について
2020年9月14日
危険物施設における風水害対策について
2020年9月9日
通電火災にご注意ください
2020年7月21日
新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた心肺蘇生法
2020年7月3日
消防PR動画公開のお知らせ
2020年6月5日
新型コロナウイルス飛沫感染防止に関するビニールシート等の設置について
2019年9月25日
飲食店等の消火器設置義務が強化されます
2019年9月12日
長時間停電時の消防用設備について
2019年5月29日
「全国消防カード(成田市消防本部分)」配布終了
2018年12月5日
災害時における消防用水等の供給支援に関する協定書に基づく特別訓練
2018年10月25日
第40回千葉県消防音楽隊フェスティバルを開催しました。
2018年8月20日
「災害時における消防用水等の供給支援に関する協定」を締結しました
2018年8月17日
人命救助感謝状贈呈式
2018年8月2日
第40回千葉県消防音楽隊フェスティバルの開催について
2018年6月5日
三里塚消防署新庁舎開署
2018年5月17日
防災・危機管理e-カレッジ