安全・安心
【予防】防火管理等に係る講習(令和7年度の講習について)
防火管理・防災管理講習についてのご案内です。
(一財)日本防火・防災協会主催
日程および開催状況の詳細は日本防火・防災協会のホームページでご確認ください。
成田市を会場とする講習会について
甲種防火管理新規講習
講習日
令和7年8月5日(火曜日)および6日(水曜日)(2日間の受講が必要)
講習会場
成田国際文化会館 1階小ホール
定員
96名
申込期間
1次募集…令和7年6月18日(水曜日)から6月25日(水曜日)まで
2次募集…令和7年7月13日(日曜日)から7月14日(月曜日)まで
なお、1次募集で定員となった場合、2次募集の実施はありませんのでご留意ください。
申込方法
日本防火・防災協会のホームページから申し込みとなります。
上記リンクをご確認ください。
受講料
8,000円
受講料納入については日本防火・防災協会のホームページをご確認ください。
注意事項
敷地内に駐車場あり。(駐車可能台数400台)
公共交通機関をご利用の方はJR成田駅もしくは京成電鉄成田駅からバスの利用となります。
敷地内全面禁煙。
防火・防災管理新規講習
講習日
令和7年10月1日(水曜日)および2日(木曜日)(2日間の受講が必要)
講習会場
成田国際文化会館 1階小ホール
定員
96名
申込期間
1次募集…令和7年8月19日(火曜日)から8月26日(火曜日)まで
2次募集…令和7年9月13日(土曜日)から9月14日(日曜日)まで
なお、1次募集で定員となった場合、2次募集の実施はありませんのでご留意ください。
申込方法
日本防火・防災協会のホームページから申し込みとなります。
上記リンクをご確認ください。
受講料
10,000円
受講料納入については日本防火・防災協会のホームページをご確認ください。
注意事項
駐車場あり。(駐車可能台数400台)
公共交通機関をご利用の方はJR成田駅もしくは京成電鉄成田駅からバスの利用となります。
敷地内全面禁煙。
【問い合わせ先】
(申し込みに関するお問い合わせ)
(一財)日本・防火防災協会
電話番号:03-6263-9903
(講習会場に関するお問い合わせ)
(一財)千葉県消防設備協会
電話番号:043-306-3871
成田市消防本部主催
本年度は成田市消防本部が主催する甲種防火管理新規講習の開催予定はありません。
【問い合わせ先】
成田市消防本部予防課
電話番号:0476-20-1591