• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2024年12月25日

印刷する

消防本部発足60周年記念 令和7年成田市消防出初式を開催します!

新春を飾る恒例の消防出初式を令和7年2月9日(日曜日)に開催します。

消防本部発足60周年の節目を迎える令和7年は、式典や部隊行進、車両行進、車両展示、消防音楽隊と成田高等学校付属小学校ダンスクラブによる合同演技、消防演技などに加え、消防職員が調理し提供する「消防めしブース」(1食500円 限定150食)の出店や吉本興業の千葉県住みます芸人「もぐもぐピーナッツ」に出演いただき、会場を盛り上げていただきます。

詳細は以下をご覧ください。
  • ポスター

日時・場所など

日時

令和7年2月9日(日曜日)午前10時から正午まで (悪天候時中止)
天候状況により会場が使用不能の場合、出初式開催に影響を及ぼす災害等が発生した場合は中止となる可能性がございます。

また、雨天の場合は成田国際文化会館内大ホールにて式典及び消防音楽隊と成田高校付属小学校ダンスクラブの合同演技を予定しております。

中止や開催場所変更となる場合は前日(令和7年2月8日)午後1時頃までにホームページでお知らせいたします。

場所

成田国際文化会館駐車場(成田市土屋303)

実施内容(予定)

  1. 午前10時00分  式典(祝辞・表彰など)
  2. 午前11時20分頃 部隊行進・車両行進
  3. 午前11時35分頃 消防演技
  4. 正午頃       閉式
時間は目安となります。

 
  • 行進
  • 放水

定員

入場制限なし

そのほか

  1. 駐車場:イオンモール成田の駐車場をご利用ください。
  2. 申込方法:事前申し込みは不要です。(一般席は自由席となります)
  3. 入場料:無料
  4. 「消防めし」による収益については、災害義援金、社会福祉事業に寄付させていただきます。
  5. 会場見学席については以下の画像をご覧ください。
  • 見学エリアのご案内
このページに関するお問い合わせ先

消防本部 消防総務課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟地下1階)

電話番号:0476-20-1590

ファクス番号:0476-24-4368

メールアドレス:shobo@city.narita.chiba.jp