• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2024年5月27日

印刷する

 「成田市患者等搬送事業者の認定に関する規則」第25条の規定に基づき、本市及び神崎町に事業所を有する事業者を対象に講習を実施いたします。

乗務員の講習について

 「成田市患者等搬送事業者の認定に関する規則」第25条の規定に基づく講習を下記のとおり実施いたします。
 この講習は、患者等搬送事業に必要な知識及び技術を習得する乗務員のための講習です。
 基礎講習を修了した方には、適任証が交付されます。 適任証は、交付を受けた翌日から2年間有効です。また、適任証の交付を受けた方は、その有効期間内に定期講習を受講することにより資格は継続されます。
  • 患者等搬送乗務員適任証のサンプル画像

各種講習について

基礎講習:新たに患者等搬送事業に従事する方が受講する講習
基礎講習(車椅子専用):新たに患者等搬送事業(車椅子専用)に従事する方が受講する講習
定期講習:すでに適任証又は適任証(車椅子専用)を交付されている方が受講する講習
補完講習:現に有効な日本赤十字社救急員認定証の交付を受けている方が受講する講習
 
今年度は基礎講習、定期講習のみ実施します。

基礎講習(2日間)

日時

令和6年8月24日(土曜日)・25日(日曜日)
午前9時00分から午後4時30分(両日)

場所

赤坂消防署多目的ホール
(成田市赤坂3-3)

受講資格

18歳以上かつ、2日間の講習会両日に参加が可能な方のうち、次のいずれかに該当する方。
  1. 成田市消防本部が認定した事業所の従業員。
  2. これから認定を希望する事業所の従業員。

申し込み

受付期間中に申込フォームまたは救急課(電話番号:0476-22-1273)へ電話にてお申込み下さい。
 (注意)定員に達した時点で締切とします。

講習会当日の持ち物

  • 写真1枚(縦3センチメートル×横2.5センチメートル、正面、上半身、脱帽で過去6ヶ月以内に撮影したもの)
  • 筆記用具
  • ポケットマスク(講習会の際に、トレーニング用アダプタを配付いたします。)
  • テキスト
    「患者等搬送乗務員基礎講習テキスト2020ガイドライン対応」(東京法令出版)

 (注意)テキストは各自購入をお願いしております。
     書店またはインターネット等でお求めください。消防署での販売はしておりません。

受講上の注意事項

  • 事前学習が必要となります。事前に配付する指定のテキストで学習してください。(事前テスト有)
  • 実技講習もありますので、動きやすい服装及び靴で受講してください。スカートや胸元が大きく開いた服装は避けてください。
  • 昼食や飲み物は、各自準備してください。

定期講習

日時

  1. 令和6年8月24日(土曜日) 9時30分から正午
  2. 令和7年1月18日(土曜日) 9時30分から正午

場所

両日ともに赤坂消防署 多目的ホール
(成田市赤坂3-3)

受講資格

 成田市患者等搬送事業認定事業者の乗務員で、現に有効な適任証の交付を受けている方。

申し込み

受付期間中に申込フォームまたは救急課(電話番号:0476-22-1273)へ電話にてお申込下さい。

講習会当日の持ち物

  • 筆記用具
  • すでに交付されている適任証
  • 写真1枚(縦3センチメートル×横2.5センチメートル、正面、上半身、脱帽で過去6ヶ月以内に撮影したもの)
  • ポケットマスク
  • 指定のテキスト
以下のいずれかのテキストをご用意ください。どちらでも構いません。
  1. 「患者等搬送乗務員再講習テキスト2020ガイドライン対応」(東京法令出版)
  2. 「患者等搬送乗務員基礎講習テキスト2020ガイドライン対応」(東京法令出版)

受講上の注意事項 

 実技講習が主となりますので、動きやすい服装及び靴で受講してください。
 スカートや胸元が大きく開いた服装は避けてください。
このページに関するお問い合わせ先

消防本部 救急課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟地下1階)

電話番号:0476-22-1273

ファクス番号:0476-24-4368

メールアドレス:kyukyu@city.narita.chiba.jp