成田市消防本部では、心肺蘇生法やAEDの取扱い、けがの手当など、応急手当の知識と技術を習得していただけるよう、市民の皆様や事業所等を対象として救急の講習会を開催しています。
いざという時、その場に居合わせた皆さんによる迅速な「119番通報」と「応急手当」が救命リレーのスタートです。大切な人を、家族を、命を守るため、講習会に参加して知識と技術を身につけましょう。
番号 | 開催日程 | 受付期間 | 担当 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 令和4年5月15日 午前9時から12時まで |
4月1日から 開催日1週間前まで |
成田消防署 | 成田市役所 6階中会議室 |
10名 程度 |
2 | 令和4年5月22日 午前9時から12時まで |
4月1日から 開催日1週間前まで |
赤坂消防署 | 赤坂消防署 2階多目的室 |
10名 程度 |
3 | 令和4年6月19日 午前9時から12時まで |
5月1日から 開催日1週間前まで |
三里塚消防署 | 三里塚消防署 多目的室 |
10名 程度 |
4 | 令和4年7月24日 午前9時から12時まで |
6月1日から 開催日1週間前まで |
大栄消防署 | 大栄消防署 救急処置訓練室 |
10名 程度 |
5 | 令和4年8月7日 午前9時から12時まで |
7月1日から 開催日1週間前まで |
公津分署 | 公津分署 2階講堂 |
10名 程度 |
6 | 令和4年8月11日 午前9時から12時まで |
7月1日から 開催日1週間前まで |
下総分署 | 下総分署 2階会議室 |
10名 程度 |
7 | 令和4年8月21日 午前9時から12時まで |
7月1日から 開催日1週間前まで |
成田消防署 | 成田市役所 6階中会議室 |
10名 程度 |
8 | 令和4年9月4日 午前9時から12時まで |
8月1日から 開催日1週間前まで |
赤坂消防署 | 赤坂消防署 2階多目的室 |
10名 程度 |
9 | 令和4年9月18日 午前9時から12時まで |
8月1日から 開催日1週間前まで |
三里塚消防署 | 三里塚消防署 多目的室 |
10名 程度 |
10 | 令和4年9月23日 午前9時から12時まで |
8月1日から 開催日1週間前まで |
大栄消防署 | 大栄消防署 救急処置訓練室 |
10名 程度 |
11 | 令和4年10月16日 午前9時から12時まで |
9月1日から 開催日1週間前まで |
公津分署 | 公津分署 2階講堂 |
10名 程度 |
12 | 令和4年11月13日 午前9時から12時まで |
10月1日から 開催日1週間前まで |
下総分署 | 下総分署 2階会議室 |
10名 程度 |
13 | 令和4年12月25日 午前9時から12時まで |
11月1日から 開催日1週間前まで |
成田消防署 | 成田市役所 6階中会議室 |
10名 程度 |
14 | 令和5年1月22日 午前9時から12時まで |
12月1日から 開催日1週間前まで |
赤坂消防署 | 赤坂消防署 2階多目的室 |
10名 程度 |
15 | 令和5年2月19日 午前9時から12時まで |
1月1日から 開催日1週間前まで |
三里塚消防署 | 三里塚消防署 多目的室 |
10名 程度 |
16 | 令和5年3月12日 午前9時から12時まで |
2月1日から 開催日1週間前まで |
大栄消防署 | 大栄消防署 救急処置訓練室 |
10名 程度 |
番号 | 開催日程 | 受付期間 | 担当 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 令和4年6月25日 午前9時から午後5時まで |
5月9日から 開催日1週間前まで |
警防課 | 成田市役所 6階大会議室 |
30名程度 |
2 | 令和4年9月24日 午前9時から午後5時まで |
8月1日から 開催日1週間前まで |
警防課 | 成田市役所 6階大会議室 |
30名程度 |
3 | 令和4年12月17日 午前9時から午後5時まで |
11月1日から 開催日1週間前まで |
警防課 | 成田市役所 6階大会議室 |
30名程度 |
消防本部 警防課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟地下1階)
電話番号:0476-20-1592
ファクス番号:0476-24-4368
メールアドレス:keibo@city.narita.chiba.jp