新着情報
- 2023年3月9日
- 騒音・振動にかかる届出書の押印義務の廃止について
業務案内
おもな業務
環境対策課では、土砂等による土地の埋立て等に関する許可、放置自動車対策、不法投棄防止のための巡視活動、空き地の草刈り指導、及び公害防止のための各種調査・対策等を行っています。
【監視指導係】
- 土砂等による土地の埋立・盛土又はたい積行為に関すること
- 産業廃棄物処理施設設置に伴う事前協議に関すること
- 土質調査に関すること
- 放置自動車対策に関すること
- 空き地に係る雑草等の除去に関すること
- 不法投棄及び不法投棄監視員に関すること
- 不法投棄物の撤去に関すること
- 大気汚染の調査及び機器の管理に関すること
- 水質汚濁の調査に関すること
- 地下水採取の規制に関すること
- 騒音・振動の調査及び規制に関すること
- 悪臭の調査及び規制に関すること
- 公害パトロールに関すること
- 公害の調査・研究に関すること
- 開発行為等の指導に関すること
- 光化学スモッグに関すること
- 公害苦情に関すること
場所
市役所 5階
お知らせ/担当業務に関する情報
お知らせ
- 成田市残土条例施行規則(成田市土地の埋立て等及び土砂等の規制に関する条例施行規則)の一部改正について(令和3年4月1日施行)
- 市内の放射線量の定点測定等について
- 放射線測定器の貸出方法について
- 環境測定の結果について
- 微小粒子状物質(PM2.5)について
- 地下水汚染にかかる浄水器設置費補助制度について
- 石綿(アスベスト)について
- 特定化学物質取扱事業者の方へ(PRTR法の届出)
- 電波関する困りごと・ご相談、周知啓発活動の概要について(総務省 関東総合通信局)
- 公害紛争処理制度について(総務省 公害等調整委員会)
担当業務に関する情報
- 成田市残土条例(成田市土地の埋立て等及び土砂等の規制に関する条例)について
- 放置自動車について
- 空き地の草刈りについて
- 不法投棄について
- 野焼きについて
- 騒音・振動に係る特定施設の設置について
- 騒音・振動に係る特定建設作業について
このページに関するお問い合わせ先
環境部 環境対策課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟5階)
電話番号:0476-20-1532
ファクス番号:0476-22-4449
メールアドレス:kantai@city.narita.chiba.jp