市では、経営改善を図る小規模事業者及び創業者の負担を軽減し経営を支援するため、日本政策金融公庫(以下「公庫」といいます。)から受けた融資の利子に対する利子補給を行います。
申請書
添付書類等
次の書類を提出してください。
- 小規模事業者経営改善資金等利子補給金交付申請書(第1号様式)(記名押印してください)
- 小規模事業者経営改善資金等利子補給計算表(第2号様式)
- 公庫が発行する返済予定表の写し
- 公庫が発行する支払済明細書の写し(令和6年1月1日から同年12月31日までの返済額が確認できるもの。月末払により12月の返済日が翌年1月となる場合には令和7年1月分まで)
- 市内に主たる事業所を有することを確認できる書類(法人にあっては登記事項証明書、個人事業主にあっては住民票(申請日から起算し3か月以内のもの。いずれも写し可。)。なお、いずれの書類でも市内に事業所を有することを確認できない場合には、事務所の賃貸借契約書の写し等、市内に事業実態があることが確認できる書類をご用意ください。)
- 市税納付状況調査承諾書
- (創業関連の融資制度を利用した個人事業主のみ)個人事業の開廃業等届出書の写し
- (創業関連の融資制度を利用した事業者のうち、許認可を要する事業を営む者のみ)許認可を取得したことが確認できる書類の写し
- (創業関連の融資制度を利用した者のうち、事業開始前の者のみ)事業計画書
- (令和2年以降に融資実行した小規模事業者経営改善資金に係る利子補給の交付申請をする者のみ)誓約書
- チェックリスト
- そのほか必要書類
手数料
なし
提出窓口
商工振興企業立地課
受付時間
令和6年度交付申請の受付期間:令和6年1月10日(金曜日)から同年1月31日(金曜日)まで
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
標準処理時間
4週間程度
お問い合わせ先
成田市花崎町760番地
成田市役所 経済部 商工振興企業立地課
電話番号:0476-20-1622
成田市役所 経済部 商工振興企業立地課
電話番号:0476-20-1622
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
経済部 商工振興企業立地課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)
電話番号:0476-20-1622
ファクス番号:0476-24-2185
メールアドレス:shoko@city.narita.chiba.jp