• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

更新日:2025年3月17日

印刷する

内容

住民票等を交付申請する場合に提出

【注意事項】
申請書は署名または記名押印が必要です。
委任状は署名または記名押印が必要です。

 

添付書類等

 現在の住所が分かる本人確認書類が必要です。
 例:運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)、写真付き住民基本台帳カード等
 本人、同一世帯員以外の方が請求の場合は委任状が必要です。
 第三者の場合は請求理由を証明する書類が必要です。
 代理人がマイナンバー(個人番号)・住民票コード記載の住民票を申請するときは、代理人に対して直接交付することは行わず、転送不要の親展で本人の住民登録地へ郵送します。
 

手数料

  • 住民票:1通300円
  • 住民票の除票:1通300円
  • 住民票記載事項証明:1通300円
  • 年金受給者現況届証明書:1通300円(企業年金等は無料)
  • 軽自動車用住所証明書:無料

提出窓口

  • 市民課
  • 市民課赤坂分室
  • 市民課遠山分室
  • 下総支所
  • 大栄支所

受付時間

  1. 市民課
    平日の月曜日から金曜日及び日曜日(年末年始を除く)
    午前8時30分から午後5時15分まで
  2. 市民課赤坂分室
    平日の月曜日から金曜日(年末年始を除く)
    午前8時30分から午後5時15分まで
  3. 市民課遠山分室
    平日の火曜日から金曜日(遠山公民館の休館日、年末年始を除く)
    午前9時から午後5時まで
  4. 下総支所
    平日の月曜日から金曜日(年末年始を除く)
    午前8時30分から午後5時15分まで
  5. 大栄支所
    平日の月曜日から金曜日(年末年始を除く)
    午前8時30分から午後5時15分まで

標準処理時間

即日交付(代理人によるマイナンバー(個人番号)・住民票コード記載のものを除く)
ただし、郵送請求の場合は1週間から2週間程度かかります(繁忙期はさらにお時間をいただく場合があります)

お問い合わせ先

 申請相談は市役所市民課で一括して受付しています。
  1. 市役所 市民課(市役所本庁舎1階)
    所在地:〒286-8585 成田市花崎町760番地
    電話番号:0476-20-1525(市民課直通)
    ファックス番号:0476-24-2095(市民生活部直通)
  2. 市民課 赤坂分室(中央公民館内)
    所在地:〒286-0017 成田市赤坂1丁目1番地3
    電話番号:0476-26-3327(赤坂分室直通)
    ファックス番号:0476-26-3328(赤坂分室直通)
  3. 市民課 遠山分室(遠山公民館内)
    所在地:〒286-0122 成田市大清水48番地7
    電話番号:0476-35-2000(遠山分室直通)
    ファックス番号:0476-40-5061(遠山分室共通)
  4. 下総支所
    所在地:〒289-0192 成田市猿山1080番地
    電話番号:0476-96-1113(窓口サービス係直通)
    ファックス番号:0476-96-1306(下総支所共通)
  5. 大栄支所
    所在地:〒287-0292 成田市松子413番地1
    電話番号:0476-73-8066(窓口サービス係直通)
    ファックス番号:0476-73-2110(大栄支所共通)

そのほか

 第三者請求等くわしくは各種証明書を郵送で請求するときページをご覧ください。

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟1階)

電話番号:0476-20-1525

ファクス番号:0476-24-2095

メールアドレス:shimin@city.narita.chiba.jp