
PDF版 広報なりた
PDF分割ダウンロード
表紙
- 馬といっしょにおめでとう!
- contents-主な内容-
2面
- 年頭所感 一歩二歩 今年こそ新滑走路
3面
- 新春恒例クロスワードクイズ2002
4面~5面
- 遊びにおいでよ 子育てひろば
6面~7面
<市民のひろば>
- クラブ訪問 集中力で勝ち進め!少年野球中郷ランサーズ
- なかまと一緒 舞台に立ち詠うことがとても心地よい
- ふるさとトーク お雑煮のだしは「アゴ」で
- スクスクのびのび こんにちは赤ちゃん ペット大好き
8面~9面
<トピックス なりた>
- 第1回障害者体験乗馬教室 気分はすっかり馬術選手
- 第22回成田市小中学生ロードレース大会 各校の代表504人が健脚を競う
- 消防団林野火災防御訓練 全分団が参加し市内3カ所で実施
- 敬宮愛子さまご誕生 師走の町にお祝いの山車
- 安西でギネス級のサツマイモ
- 公津地区あおぞら会 小学生との交流会でぶんぶんゼミ作り
10面~13面
<暮らしのお知らせ>
- 老人保健制度 70歳になったら手続きを
- 老人保健制度 高額医療費が支給されます
- 国民年金 20歳になったら加入の手続きを
- 消費生活相談Q&A「SF(エスエフ)商法」
- 市営水道県営水道 水道管の凍結には十分気をつけて
- 消費者契約法 「納得できない」「しまった」と思ったら相談を
- 窓口から 住民票の請求 別世帯の場合は委任状を
- 相談日
14面~17面
<伝言板>
- 募集
- お知らせ
- 催し物
- 移動図書館巡回日程
- 日曜映画会
- 航空機騒音測定結果
18面~19面
<福祉と健康>
- 乳幼児発達健康診査 専門医師がお応えします
- 手話学習会と談話会 中途失聴難聴者が対象
- 4月からの保育園入園申請 1月9日から受け付け開始
- 子どもの夜間の急病 あわてないで!症状を確認
- 成人されるみなさんへ お酒とたばこはマナーを守って
- 保健センターインフォメーション
- 献血
- 保育園開放日
- 日曜祝日診療機関
20面
- 1月ふるさとカレンダー
- 14日に「成田市成人式」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp