ふるさと寄附金とは、「ふるさとに貢献したい」、「ふるさとを応援したい」という納税者の皆様の思いを生かすことができるよう、応援したい自治体を選び、寄附をする制度です。
制度の概要については「ふるさと納税ポータルサイト」をご参照ください。
皆様からいただきました寄附は、貴重な財源として有効に活用して参ります。
成田市では、「住んでよし、働いてよし、訪れてよしの生涯を完結できる空の港まち なりた」という将来都市像の実現を目指し、まちづくりに取り組んでいます。
寄附の申し込みの際、寄附金の使途について、次のいずれか1つを選択することにより、寄附された方の意向に沿って寄附金を活用し、皆様の思いに応えて参ります。
成田市が実施している主な施策・事業については、成田市総合計画「NARITAみらいプラン」をご参照ください。
成田市への寄附の手続きは申出書又はインターネット上の所定の申込フォームから申し込んでください。
ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」から申し込みできます。
「寄附申出書」をダウンロードして必要事項を記入の上、持参、郵送、ファックス、または電子メールに添付して財政課までお送りください。
〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地
成田市役所 財政部 財政課
電話番号:0476-20-1512
ファックス番号:0476-24-1655
メールアドレス:zaisei@city.narita.chiba.jp
ふるさと納税制度により、1回あたり5千円以上の寄附をしていただいた方(市外の方)に、地元特産品などを記念品としてお送りさせていただきます。
記念品の詳細は、「ふるさとチョイス」の「成田市」のページをご覧ください。
インターネット上の所定の申込フォームからYahoo!公金収納のページへ移動します。そちらで必要事項をご入力いただき手続き完了となります。
寄附のお申込み後10日程度(土曜日・日曜日・祝日を除く。)で納付書をお届けしますので、金融機関にてご納付ください。
全国の本店・支店
「寄附申出書」に必要事項をご記入いただき、寄附金と一緒に現金書留にて財政課へ郵送ください。郵送料等は、寄附される方のご負担でお願いします。
「寄附申出書」に必要事項をご記入いただき、財政課へご持参ください。
東京都千代田区紀尾井町1番3号 ヤフー株式会社
成田市ふるさと寄附金
平成28年12月1日から平成31年3月31日
成田市への寄附、誠にありがとうございました。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
財政部 財政課
電話番号:0476-20-1512
ファクス番号:0476-24-1655
メールアドレス:zaisei@city.narita.chiba.jp