健康・福祉
令和6年度からの新型コロナウイルスワクチンの定期予防接種について
令和6年度の高齢者の新型コロナウイルス予防接種費用の助成に関するページを別途公開しました
令和6年度からの新型コロナウイルスワクチン定期予防接種について
令和6年度からは、新型コロナウイルスワクチンの予防接種が、費用が全額公費で賄われる「特例臨時接種」から、季節性インフルエンザなどと同じ「定期接種」に位置付けられ、今年度においては、65歳以上の方などを対象に、個人の重症化予防を目的とした定期接種が秋から冬にかけて実施されます。
また、上記の定期接種の対象とならない方についても、通常の診療と同様の任意接種として引き続き接種を受けることができます。
新型コロナウイルス予防接種費用の助成の詳細等につきましては、下記リンクからご確認ください。
新型コロナウイルスワクチン接種証明書について
接種証明書は、地域医療政策課窓口(保健福祉館内)で申請いただけます。
なお、証明できる内容は令和6年3月までに実施した接種の記録に限られますのでご注意ください。
(注意)新型コロナウイルス接種証明書アプリおよび接種証明書の市民課窓口またはコンビニエンスストアでの発行サービスは、令和6年3月31日をもって終了いたしました。
くわしくは、下記リンク先をご確認ください。