• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2024年1月29日

印刷する

税務証明書がコンビニエンスストアなどで取得できるようになりました。
令和8年3月31日まで、コンビニ交付サービスにかかる手数料を窓口での取得より100円減額していますので、ぜひご利用ください。

税務証明書のコンビニ交付サービス

マイナンバーカードを利用して

 令和5年10月23日(月曜日)から、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートほか)等で、最新年度分(前年の所得金額が記載)の課税証明書・非課税証明書・所得証明書が取得できるようになりました。
 令和6年6月中旬までは、令和5年度分(令和4年中の所得金額が記載)が取得できます。

スマートフォン(Androidの対応機種のみ)を利用して

 令和6年2月1日(木曜日)から、マイナンバーカードをお持ちの方は、全国のローソン及びファミリーマートの店舗で、スマートフォンでも税務証明書のコンビニ交付サービスをご利用いただけます。ご利用には、スマホ用電子証明書を搭載済みのスマートフォンが必要です。
 スマートフォンを利用した証明書の取得は、令和6年1月29日(月曜日)現在、Androidの対応機種のみ(iPhoneは現時点で未対応)で可能となっています。

 スマホ用電子証明書の申込方法や対応機種等については、次のリンクをご確認ください。

利用できる方

  • 利用できるのは、証明書の発行年度の1月1日(令和5年度分については令和5年1月1日)から取得日時点まで継続して成田市に住民記録があり、確定申告や市・県民税申告をした方です。なお、原則として、給与所得者や年金受給者は申告していなくても証明書の取得が可能です。
  • 利用の際、利用者証明用電子証明書が付いたマイナンバーカード(住基カードは不可)またはスマホ用電子証明書の搭載済みのスマートフォンが必要になります。
(注意)上記の要件に当てはまる方でも、確定申告等を行って間もない場合や、証明書の発行に制限をかけている場合など、利用できないことがあります。

 なお、税務証明書の申請については、オンライン(課税証明書・非課税証明書・所得証明書のみ)または郵送でも受け付けており、成田市内から市外へ転出された方も申請が可能です。
 詳細については、それぞれ次のリンクから確認してください。

利用可能時間

 市役所の閉庁時でも、毎日午前6時30分から午後11時まで利用できます。
(イオンの店舗については店内サービスカウンター営業時間内)
 ただし、機器点検に伴うコンビニ交付サービスの休止日や年末年始(12月29日から1月3日まで)は利用できません。

利用方法

  1. 税務証明書を取得されるご本人の利用者証明用電子証明書が付いたマイナンバーカードまたはスマホ用電子証明書を搭載済みのスマートフォンをご用意ください。利用者証明用電子証明書の暗証番号が必要となりますので、事前にご確認ください。
  2. コンビニエンスストア等のキオスク端末(マルチコピー機)で「行政サービス」をタッチしてください。
  3. 画面の案内に従って端末の操作を行ってください。
コンビ二交付について、くわしくは以下の「コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付【コンビニ交付】ホームページ」をご参照ください。

手数料

 
証明書の発行手数料
  証明書の種類    通数  発行手数料
課税証明書 1通 200円
非課税証明書 1通 200円
所得証明書 1通 200円
 マイナンバーカード普及促進の取り組みとして、令和8年3月31日まで、コンビニ交付サービスにかかる手数料を窓口での交付より100円減額しています。

そのほか

  • 各種証明書の発行には、事前にマイナンバーカードの暗証番号(利用者証明用電子証明書の暗証番号)(マイナンバーカード発行から5回目の誕生日まで有効)の設定が必要です。暗証番号を設定・更新していない方は、市民課(市役所1階)、下総・大栄支所で手続きできます。
  • 毎年、6月中旬に最新年度に更新されます。窓口・郵送・電子申請による申請と異なり、給与特別徴収(給与天引き)のみの方や、非課税者のうち課税資料(住民税申告、給与支払報告書など)の提出がある方でも、コンビニエンスストア等では最新年度への更新は6月中旬となりますのでご注意ください。
  • 発行した税務証明書について返金や差替えはできませんので、画面をよくご確認のうえ操作してください。発行される証明書について事前に確認が必要な場合は、マイナンバーカードや運転免許証などの本人確認書類をお持ちのうえ、市役所市民税課までお越しください。
  • 証明書に表示できる氏名及び住所は、それぞれ最大で45文字です。氏名や住所が最後まで表示されずに不都合が生じる場合等は、市役所市民税課、下総・大栄支所までお越しください。

問い合わせ先

マイナンバーカードについては市民課(電話番号:0476-20-1525)、税務証明書については市民税課(電話番号:0476-20-1513)へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ先

財政部 市民税課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟2階)

電話番号:0476-20-1513

ファクス番号:0476-24-2858

メールアドレス:shiminzei@city.narita.chiba.jp