• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2020年11月25日

印刷する

生物多様性とは

生物多様性とは、生物の豊かな個性とつながりのことです。
地球上の生物は40億年という長い歴史の中で、さまざまな環境に適応して進化し、3,000万種ともいわれる多様な生物が生まれました。生命は一つひとつに個性があり、全て直接・間接的に支えあって生きています。
生物多様性は、生態系の多様性・種の多様性・遺伝子の多様性という3つのレベルで多様性があると考えられています。

生態系の多様性

森林、里地里山、河川、水田など様々なタイプの自然があります。
左:森林
中:沼(印旛沼)
右:水田
  • 森林、沼、田

種の多様性

動物、植物に限らず微生物(細菌など)に至るまで様々な生物がいます。
左:テントウムシ
中:ツバメ
右:菜の花
  • テントウムシ、ツバメ、ナノハナ

遺伝子の多様性

同じ種の生物でも、異なる遺伝子を持つことで、形や模様、生態などに様々な個性があります。
例:エンドウマメの形(しわ、丸)など

生物多様性と私たちの関係

私たちは日々、生物多様性から様々な自然の恵みを受けています。この恵みを「生態系サービス」と呼びます。
衣・食・住だけでなく、水や空気、燃料など、生態系サービスは私たちが生活していくために欠かせないものになっています。
国連の主導で行われた「ミレニアム生態系評価(MA)」では、生態系サービスを「供給サービス」、「調整サービス」、「文化的サービス」、「基盤サービス」の4つに分類しています。

供給サービス

食料、燃料、木材、繊維、薬品、水など、生活に必要な資源を供給するサービスのことを言います。

調整サービス

森林があることによって気候が緩和されたり、洪水が起こりにくくなったり、水が浄化されたり
といった、環境を制御するサービスのことを言います。これらを人工的に実行しようとすると
、膨大なコストがかかります。
 

文化的サービス

精神的充足、美的な楽しみ、宗教・社会制度の基盤、レクリエーションの機会などを与えているサービスのことを言います。

基盤サービス

供給・調整・文化的サービスの供給を支えるサービスのことを言います。
光合成による酸素の生成、土壌形成、栄養循環、水循環などがこれに当たります。

生物多様性の危機

生物多様性国家戦略2012-2020(平成24年9月28日)によると、日本の生物多様性の危機は、原因や結果から4つに整理されます。

人間による乱獲や開発による影響

例:鑑賞用や商業的利用による乱獲

人間の手が加えられなくなることで起こる影響

例:放棄竹林の拡大

人間によって持ち込まれたもの(外来種、化学物質)による影響

例:特定外来生物、殺虫剤として使用されていたDDT

左:オオキンケイギク
右:カミツキガメ
  • オオキンケイギク、カミツキガメ

地球環境の変化によって起こる影響

例:地球温暖化

生物多様性を守るためには

生活を支えてくれている生物多様性を守るため、私たちにできることはたくさんあります。
身近なことから始めてみるのはいかがでしょうか?

省エネルギーなどの地球温暖化防止対策

地球温暖化が進むと、生物が絶滅してしまう恐れが高まると予測されています。
省エネルギーに取り組むことも、生物多様性を守ることにつながります。

成田市では、住宅用省エネルギー設備を設置した市民に予算の範囲内において補助を実施しています。

食物の計画的な消費

食べ残しを少なくすることで、生態系サービスの無駄遣いをなくすことができます。

環境に配慮した製品の購入

環境に配慮した製品を第三者機関が認証するといった取り組みが進んでいます。
このような製品を選ぶことでも生物多様性を守ることができます。
例:エコマーク、グリーン購入

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

環境部 環境計画課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟5階)

電話番号:0476-20-1533

ファクス番号:0476-22-4449

メールアドレス:kankei@city.narita.chiba.jp