新着情報
- 2025年4月15日
- 適正に処理を「農業用廃プラスチック類」
- 2025年4月1日
- オーガニックビレッジ宣言
- 2025年3月17日
- 成田市民農園
- 2025年2月4日
- 成田市新規就農者等就農支援補助金
- 2025年2月3日
- 新規就農支援に関する情報を更新しました。
業務案内
おもな業務
農政課では、産業として自立した農業を目指して、田・畑などの生産基盤の整備・拡充を図るとともに、農業経営の効率化・高度化等を進め、経営基盤の強化の促進を図っています。また森林の保全や活用など、魅力ある農村社会の形成に努めています。
また、農政課では以下の業務を行っています。
【農林畜産係】
電話番号:0476-20-1541
- 林地開発に関すること
- 森林の保全整備及び育成に関すること
- 農林業融資制度資金に関すること
- 各種生産団体育成に関すること
- 畜産に関すること
- 農業機械の普及に関すること
- 園芸及び各種作物の振興奨励に関すること
- 農水産業災害に関すること
- 農業公害対策に関すること
電話番号:0476-20-1541
- 水田農業構造改革対策(生産調整)に関すること
- 経営所得安定対策制度に関すること
- 水稲関係事業に関すること
- 米の消費拡大に関すること
- 病害虫防除に関すること
電話番号:0476-20-1542
- 農業経営基盤強化促進対策
(認定農業者等) - 農地流動化促進等活動事業
- 農地利用集積円滑化事業
- 市民農園、ふれあい農園
- 農業振興地域の整備
- 経営構造対策事業
- 担い手対策事業
- 成田市担い手育成総合支援協議会に関すること
電話番号:0476-20-1542
- 農業農村整備事業に関すること
- 農道・農業用排水路整備、維持管理に関すること
- 農地・水保全管理事業に関すること
- 土地改良区振興に関すること
場所
市役所 4階
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
経済部 農政課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)
電話番号:0476-20-1541
ファクス番号:0476-24-2185
メールアドレス:nosei@city.narita.chiba.jp