現在地:
旧大栄支所の庁舎等については、施設の老朽化やバリアフリーに対応していないこと等の理由から、平成31年1月に、近接する旧保健福祉館大栄分館へ支所機能を移転し、それ以降は使用していない状況にあります。
市では、市有財産を有効活用し、地域の活性化等を図るため、市有地と庁舎等(以下「庁舎跡地」という。)を一体的に利活用する事業者を募集した結果、下記のとおり利活用事業者を決定し、令和6年9月20日付けで契約を締結いたしました。
名称 | 旧大栄支所 |
---|---|
所在地 | 成田市松子366(詳細は以下のマップを参照) |
敷地面積 | 4,279.96平方メートル(登記簿) |
区域区分 | 非線引き都市計画区域(第一種住居地域) |
主な建物 | 庁舎(昭和46年建築/鉄筋コンクリート造2階/延床面積1,719.00平方メートル) 庁舎増築棟(平成8年建築/鉄骨造2階/延床面積561.00平方メートル) 車庫兼職員厚生施設(昭和55年建築/鉄骨造2階/延床面積212.00平方メートル) |
募集要項の配布開始 | 令和4年8月24日(水曜日) |
---|---|
質問書の受付 | 8月31日(水曜日)から9月2日(金曜日) |
提案書の受付 | 9月12日(月曜日)から9月16日(金曜日) |
事業者選考審査及び優先交渉権者の確定 | 9月30日(金曜日) |
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
企画政策部 企画政策課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1500
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:kikaku@city.narita.chiba.jp