顔認証マイナンバーカードとは
顔認証マイナンバーカードとは、暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、カードに搭載された利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を機器による顔認証又は目視による顔認証に限定したマイナンバーカードです。
顔認証マイナンバーカードで利用できるサービス
- 健康保険証としての利用
- 券面の顔写真や記載事項(氏名、住所、生年月日、性別等)を用いた本人確認書類としての利用
顔認証マイナンバーカードで利用できないサービス
- マイナポータル
- 各種証明書のコンビニ交付
- e-Tax
- そのほかのオンライン手続き等の暗証番号の入力が必要なサービス
申請できる方
マイナンバーカードをこれから申請する方も、すでにマイナンバーカードを持っている方も、顔認証マイナンバーカードを申請・取得することができます。
手続き方法
これからマイナンバーカードを受け取る方
マイナンバーカードを受け取る際に窓口にてお申し出ください。
すでにマイナンバーカードをお持ちの方
随時手続きができます。市役所の窓口にお申し出ください。
持ち物
- マイナンバーカード
- 委任状(代理人の場合)
- 運転免許証やマイナンバーカード等の本人確認書類(代理人の場合)
手続き場所
成田市役所市民課
大栄支所
下総支所
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。