くらし・手続き
マイナンバーカード出張申請(事業所・団体向け)
マイナンバーカード出張申請受付のご案内
市職員が事業所や団体に出向いて、写真撮影とマイナンバーカードの申請受付を行います。できあがったカードは郵便でご自宅にお届けします。
出張申請の流れ
- 事業者・団体等の代表者様が市民課へ出張申請を申し込みます。
- ご指定の場所に市民課職員がお伺いして申請を受け付けます。その際に写真撮影も行います。
- カードが出来上がりましたらご自宅へ郵送いたします。
対象となる団体等の条件
- 申請希望者が概ね5名以上見込まれる事業者や地域団体等。
- 成田市に住民登録のある方。
- 申請日当日にご本人が会場にお越しいただけること。
- 団体側で会場及び机・椅子・申請端末用の電源・写真撮影場所(無背景となる場所)の確保ができること。
申し込み方法
申し込みをされる場合は、下記の番号にお問い合わせください。
連絡先
成田市役所市民課
電話番号:0476-20-1525(直通)
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
受付時に必要な本人確認書類(申請者ご本人のもの)
- A書類2点 または A書類1点+B書類1点
- A書類がない場合は、B書類2点+通知カードが必要です。
本人確認書類が揃わない場合は、後日市役所にてマイナンバーカードのお受け取りとなります。
A書類 |
官公庁発行の顔写真付きのもの
運転免許証、パスポート、障がい者手帳、在留カード 等 |
B書類 |
「氏名及び生年月日」または「氏名および住所」が記載されているもの
健康保険証、介護保険証、年金手帳、学生証、医療受給者証 等 |
当日写真撮影する際の注意点
- 帽子やサングラス、マスクなどの顔や頭が隠れる装飾品等は不可。
- 正常時の顔貌と著しく異ならないこと。
出張申請に関する資料・様式
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。