まちづくり・環境
成田ナンバー版オリジナル名刺の提供を開始しました
概要
成田ナンバー普及促進協議会では、「つけて走って広げよう!成田空港周辺地域の魅力!」を合言葉に、「飛行機の飛ぶまち」である成田空港周辺地域の魅力や特色を地域内外に広くPRすることを目的として、成田ナンバー版図柄入りナンバープレートのデザイン入り名刺を提供いたします。
この趣旨にご賛同いただける方は、是非自ら成田ナンバー版図柄入りナンバープレートを取り付けていただくとともに、ご自身の名刺をこのデザイン入り名刺で作成いただき、多くの方にこの趣旨を拡散していただけましたら幸いです。
名刺デザインをダウンロードしてお使いください。
(利用に際しては、利用規約を遵守してください。利用者がダウンロードした場合は利用規約に承諾したものとみなします)
名刺デザインは、一般的な印刷用名刺カード用紙のテンプレートにて、ワードで作成しており、詳細は次のとおりです。
- A4判1枚につき名刺10面
- 左右余白14ミリメートルずつ
- 上下余白11ミリメートルずつ
- 名刺1面(91ミリメートル×55ミリメートル)
「FLY!NARITA!」をキーワードに、成田空港周辺地域である「飛行機の飛ぶまち」を盛り上げていきましょう。
利用規約
- 利⽤者が以下の各項に違反したことにより利⽤者に損害などが⽣じた場合、市は責任を負いません。また、かかる事由により市が損害を被った場合、利⽤者は当該損害を賠償する責任を負うものとします。
- 本規約に違反した場合は、成⽥市が使⽤の差し⽌めを⾏えるものとします。
- 名刺デザインは、成田ナンバー版図柄入りナンバープレートのPRを図るための名刺としてのみ使⽤できます。
- ダウンロードの操作などについては、利⽤者の責任で行ってください。
- 印刷にあたっては、上記テンプレート詳細に合った用紙を使用し、用紙の厚さによって印刷時の設定を変える必要がありますので、印刷用紙の使用上の注意を遵守し、利用者の責任で行ってください。
利用方法
- 名刺デザインをご自身の名刺情報に書き換えてご使用ください。
- 「うなりくん」については、他のものに変更は可能とします。
- 名刺デザイン中のメッセージ「7色の成田ナンバー地域は飛行機の飛ぶまち」については、成田ナンバーをPRする趣旨の言葉であれば書き換え可能とします。
- 名刺の裏面については、任意でご利用ください。ただし、書き換えや別のロゴに変更不可とします。
禁止事項
- 「FLY!NARITA!」のロゴマーク及び文言については、共通事項とし、書き換えや別のロゴに変更は不可とします。
- トリミングして⼀部のみ使⽤することは、不可とします。
- 画像そのものを商品化して販売することは、禁⽌します。
- 画像データの2次使⽤は、禁⽌します。
- 公序良俗に反するもの、政治活動・宗教活動に関するもの、非合法なもの、成⽥市または成田空港周辺地域のイメージダウンにつながるものへの使⽤は禁⽌します。
- 著作者、そのほかの第三者の著作権、商標権そのほかの権利を侵害する⾏為、または侵害する恐れのある⾏為は、禁⽌します。
オリジナル名刺デザイン(表面)
オリジナル名刺デザイン(裏面)
任意でご利用ください
名刺以外のデザイン使用申請
成田ナンバー版図柄入りナンバープレートのデザインを使用したい場合は、成田ナンバー普及促進協議会事務局(成田市役所 空港地域振興課)へお問い合わせください。