基本情報
当公園は、下総地区北部の田園地帯にあり、利根川と隣接している公園です。芝生広場を横断する園路は、千葉県から太平洋に流れ出る利根川をイメージし、利根川に架かる主な橋の名前を表示しています。芝生広場中央には成田市を飛び石で型どり、下総地区のしもふさ七福神巡りにちなみ、七福神をモチーフとしたモニュメントを配置しています。芝生広場東側には、宝船をイメージした展望台があり、利根川、筑波山、条件の良い日には富士山まで望むことができます。また、展望台にはすべり台もあり子供も楽しむことができます。
所在地 | 成田市猿山11番地9 |
---|---|
施設内容 | 面積:1.58ヘクタール 主な施設:芝生広場・じゃぶじゃぶ池・展望台・七福神石像・遊具(ブランコ等) 主な樹木:ソメイヨシノ・ケヤキ・クスノキ・シラカシ・キンモクセイ・シダレウメ トイレ施設:有(多目的有) 噴水期間:6月上旬から9月上旬まで(期間については変更になる可能性があります。) 噴水時間:午前10時から午後2時45分まで(15分間噴水し、15分間停止の繰り返し) (注意)設備修繕のため、2024年8月末まで噴水を停止します |
駐車場 | 79台(普通車70台・大型車7台・障がい者用2台) |
注意事項 | ・噴水の池には、素足で入らないでください。 ・公園は都市の安らぎの空間です。他の人に迷惑をかけぬようマナーやルールを守ってご利用ください。 ・利用内容によっては事前に許可申請が必要な場合があります。くわしくは、関連リンク「公園等の使用・占用について」をご覧ください。 |
展望台から見た風景
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
都市部 公園緑地課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟5階)
電話番号:0476-20-1562
ファクス番号:0476-22-4493
メールアドレス:koen@city.narita.chiba.jp