
PDF版 広報なりた
PDF分割ダウンロード
表紙
- 先生!抜けました
- contents-主な内容-
2面~3面
- 特集「市町村合併のタウン・ミーティング」 多くの市民が参加し寄せられた貴重な意見提言
4面~5面
- 平成15年度成田市表彰式「長年の努力と顕著な功績をたたえ」
6面~7面
- 平成14年度決算のあらまし「市民一人当たり44万円を支出」
8面~9面
- 決算に見る市の財政状況「健全な財政運営を維持」
- バランスシートが示す市の資産と負債
10面~11面
- 平成15年度予算の執行状況「財政の公表―執行率は9月30日現在39.0%」
- 外国人のための相談窓口「毎月第2木曜日、第4木曜日に開設しています」
- 消費生活相談Q&A「会員権商法の二次被害」
12面~13面
<シリーズ成田市50年>
- 第四回新空港決定 新空港に「三里塚」を閣議決定 新しい成田の歴史と厳しい空港問題の幕開け
14面~15面
<市民のひろば>
- クラブ訪問 ウィキー ウィキー フラ!「橋賀台小学校ダンスクラブ」
- なかまと一緒 美しいハーモニーを目指して「成田ジュニア・ストリングオーケストラ」
- ふるさとトーク 気持ち良かった雪の日の新聞配達「島根県津和野町」
- 「こんにちは赤ちゃん」 「スクスクのびのび」 「ペット大好き」
16面~17面
<トピックスなりた>
- 第21回成田公民館まつり「手づくりのまつりでみんなが主役に」
- 市民農園収穫祭「土に親しみ収穫の喜びを味わう」
- 秋の全国火災予防運動「防火ポスター入賞作品展」
- 2003成田POPラン大会「スポーツの秋に2700人のランナーが」
- シッティングバレーボール女子アジア大会「日本惜しくもパラリンピック出場ならず」
- 成田市民文化祭2003「市内各地の会場に文化の花が咲く」
18面~19面
<暮らしのお知らせ>
- 年末年始のごみ収集「年末は12月31日まで年始は1月3日から」
- 戸籍の届け出「本人確認にご協力を」
- し尿のくみ取り「年末は込み合うので早めの依頼を」
- 千葉なの花県民会議「12月23日に市役所で開催」
- 相談日
20面~21面
- 暮らしのダイヤルなりた便利帳「知りたい情報を電話案内で」
22面~25面
<伝言板>
- 募集
- お知らせ
- 催し物
- 移動図書館巡回日程
- 日曜映画会
- 航空機騒音測定結果平成15年10月分
26面~27面
<福祉と健康>
- エイズ検査および相談「秘密は厳守します」
- 1歳6カ月、3歳児健康診査「健やかな成長を願って」
- 平成16年度保育園の入園申し込み「1月7日から受け付け開始」
- 福祉のしごと就職フェア・inちば「福祉の仕事をしたい人に」
- 母子健康手帳「妊娠が分かったら届け出を」
- 保健インフォメーション
- 子育てひろば
- 献血
- 日曜祝日診療機関
- 夜間診療機関
28面
- 12月ふるさとカレンダー
- 12月23日は「成田山断郊レース」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp