「成田市給水装置工事施行基準」の改定・訂正に関する情報をお知らせします。
改定・訂正のお知らせ
令和2年7月1日付け一部改定
令和2年7月1日付けで施行基準の一部を改定します。
改定内容は以下の「施行基準の改定点(令和2年7月版新旧対照表)」をご覧ください。
平成27年9月1日付け一部訂正
平成27年9月1日付けで施行基準の一部を訂正しました。
訂正内容は以下の「平成27年9月1日訂正内容」のとおりです。
平成27年5月1日付け一部改定
平成27年5月1日付けで施行基準の一部を改定しました。
改定内容は以下の「施行基準の改定点(平成27年4月版新旧対照表)」をご覧ください。
改定の要旨(令和2年7月改定版)
「設計」に係る改定
- 住生活基本計画(全国計画)における居住面積水準を反映し、単身者用住宅として申請者が申し出たもので、床面積が40平方メートル未満の場合は、量水器の口径を13ミリメートルにすることができることを明記
- 公道内に用いる給水管の材料にポリエチレン管を追加指定(平28水管規程5・一部改正)したことに伴う使用材料等の追加
「施工」に係る改定
公道内に用いる給水管の材料にポリエチレン管を追加指定(平28水管規程5・一部改正)したことに伴う給水装置標準図等の改定
「手続き」に係る改定
水道法施行令の改正に伴う条ずれ等に対応するため、次の様式を改正
特記
申請等の様式は、上記「手続き」に係る改定の他、元号の削除等を行っているため、新たにダウンロードして使用するようお願いします。
施行基準の配布
施行基準は、成田市水道部ホームページよりPDFファイル版をダウンロードしてください。また、各種様式は、成田市ホームページの申請書ダウンロードよりPDF版かWord版をダウンロードしてご使用ください。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。