• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

更新日:2023年1月20日

印刷する

皆さんの暮らしに役立つ情報を提供する「消費者講座」を開催します。参加無料ですので、お気軽にご参加ください。

令和4年度 第2回消費者講座のお知らせ

 

日時

令和5年2月7日(火曜日)
午後1時30分から午後3時30分

会場

成田市役所6階 大会議室

テーマ

「ネットショッピングの落とし穴ーよくあるトラブルと注意点ー」

講師

公益社団法人 全国消費生活相談員協会
消費生活相談員 高橋 千寿子 氏

講演内容

インターネットで買い物するときの注意点やよくあるトラブルなどを学ぶ

参加費

無料

定員

50名(先着順)

申込

参加を希望される方は、氏名・連絡先・お住まいの地域を以下連絡先のいずれかにて成田市経済部商工課へ事前にご連絡ください(先着順となりますので、お早めにご連絡ください)。
電話番号:0476-20-1622
ファックス番号:0476-24-2185
メールアドレス:shoko@city.narita.chiba.jp

過去の消費者講座一覧

これまでに開催した消費者講座一覧です。
一覧表下部のリンクをクリックすると、チラシが表示されます。(平成27年から)
過去の消費者講座一覧表
日時 テーマ・講師
令和4年7月13日(水) テーマ:家庭における省エネ・節電の進め方
【講師】
沼田 美穂 氏
(一般財団法人 省エネルギーセンター 消費生活アドバイザー・環境カウンセラー)
令和3年7月14日(水曜日) テーマ:SDGsの実現へ! はじめてみようエシカル消費生活
【講師】
安部 泉 氏
公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 消費生活アドバイザー)
令和2年2月6日(木曜日) テーマ:食品ロスのあれこれ
【講師】
草野 弘治 氏
公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 消費生活アドバイザー)
令和元年7月23日(火曜日) テーマ:消費税増税に関する基本知識と家計への負担軽減策
【講師】
中村 裕史 氏(千葉県税理士会成田支部)
平成30年12月18日(火曜日) テーマ:年末大掃除-今年の汚れは今年のうちに-
【講師】
 山口  かな  氏(一般社団法人 日本清掃収納協会)
平成30年6月13日(水曜日) テーマ:知って役立つ!薬とサプリメントの正しい知識
【講師】
千葉 一敏 氏(一般社団法人 全国直販流通協会 )
平成29年12月12日(火曜日) テーマ:笑って学んで撃退しよう!消費者トラブル
【講師】
林家ライス・カレー子 氏(環境省推薦漫才師)
平成29年6月15日(木曜日) テーマ:正しい知識で賢く使おう!クレジットカードのあれこれ
【講師】
杉本 智彦 氏(一般社団法人日本クレジット協会 クレカウンセラー)
平成28年12月15日(木曜日) テーマ:インターネットの落とし穴
【講師】
原田 由里 氏(一般社団法人 ECネットワーク 理事)
平成28年6月23日(木曜日) テーマ:食品表示の上手な見方-期限表示ってなあに?-
【講師】
斉藤 俊子 氏
(公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 消費生活コンサルタント)
平成27年12月16日(水曜日) テーマ:元気なお口で毎日楽しくいきいき生活
【講師】
大石田 晃 氏(ライオン株式会社 総務部 東京オフィス総務室)
平成27年6月17日(水曜日) テーマ:収納セミナー-生活空間をすっきりと-
【講師】
岩佐 友美 氏(ココロニシミルお片付け All around us 代表)
平成26年12月18日(木曜日) テーマ:おそうじのコツを学び、年末の大そうじに備えよう
【講師】
持齋 康弘 氏(花王株式会社 生活者コミュニケーションセンター)
平成26年6月17日(火曜日) テーマ:快適なお洗濯の仕方を学び、清潔な日々を過ごしましょう!
【講師】
山縣 義文 氏(ライオン株式会社 お洗濯マイスター)
平成25年6月20日(木曜日) テーマ:楽しく食べて、健康に!
【講師】
犬飼 進 氏(キユーピー株式会社研究所 研究開発本部 農学博士)
平成24年6月24日(水曜日) テーマ:省エネ教室-節電編-「知って得する!家電製品の上手な使い方」
【講師】
田中 義雄 氏(パナソニック株式会社CS本部 家電製品アドバイザー・消費生活アドバイザー)
平成23年12月20日(火曜日) テーマ:放射線の人体への影響-放射線・放射能とは? 基礎的理解のために-
【講師】
野村 貴美 氏(東京大学大学院工学系研究科 特任准教授)
平成23年6月28日(火曜日) テーマ:自然災害と損害保険
【講師】
片岡 信彦 氏(一般社団法人 日本損害保険協会関東支部)
平成22年12月17日(金曜日) テーマ:知って役立つライフプランのはなし-生活設計を見直してみませんか-
【講師】
添田 ミツ江 氏(千葉県金融広報アドバイザー)
平成22年6月29日(金曜日) テーマ:知っておきたい暮らしの情報-葬儀・お墓-
【講師】
斎藤 喜代美 氏(金融広報アドバイザー・シニアライフアドバイザー)
平成21年12月15日(火曜日) テーマ:住宅リフォーム虎の巻
【講師】
川口 晴保 氏(特定非営利活動法人 建築Gメンの会 副理事長)
平成21年6月29日(月曜日) テーマ:人生の最期をどのように迎えるか-最近のお葬式事情-
【講師】
斎藤 喜代美 氏(金融広報アドバイザー・シニアライフアドバイザー)
平成20年12月17日(水曜日) テーマ:知っておきたい遺産相続と遺言書
【講師】
八城 公彦 氏(司法書士)
平成19年12月12日(水曜日) テーマ:簡単!賢い財産運用
【講師】
渡辺 一江 氏(ファイナンシャルプランナー)
平成18年12月5日(火曜日) テーマ:広告を見る目をやしないましょう
【講師】
藤田 滋久 氏(公益社団法人 日本広告審査機構(JARO)審査役)
平成17年12月7日(水曜日) テーマ:住宅リフォームあれこれ
【講師】
千葉県建築士事務所協会 成田支部
平成16年12月15日(水曜日) テーマ:賢い消費者に必要な金融の知識―金融被害から資産を守るために
【講師】
楠本 くに代 氏(金融消費者問題研究所)

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

経済部 商工課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)

電話番号:0476-20-1622

ファクス番号:0476-24-2185

メールアドレス:shoko@city.narita.chiba.jp