• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2025年4月2日

印刷する

店頭回収について

 使用済みの注射針・点滴針等は、薬局・薬店で無料回収します。
 在宅での医療行為により、家庭から排出される医療系の廃棄物には、注射針などの鋭利なものも含まれるため、住民や収集作業員の事故防止の観点から、かかりつけの医療機関に処理を依頼するようお願いしておりましたが、平成17年6月から印旛郡市薬剤師会の会員薬局などで自主的取り組みによる無料回収を行っております。
 在宅医療廃棄物の安全な処理を促進するため、ご活用くださるようお願いいたします。

回収できるもの

  • 在宅医療で使用された注射針、点滴針等。

出し方

  • 下記のポスターを掲示している印旛郡市薬剤師会・印旛薬業会会員の薬局・薬店に持参し、薬剤師に「医療系廃棄物」であることを伝えて、直接引き渡してください。費用はかかりません。
  • 注射針や点滴針などを持ち込む際には、針の部分にキャップをかぶせて、穴の開きにくい容器(インスタントコーヒーの空き瓶など)に入れてください。
    ペットボトルや空き缶などの容器は薄く、針の貫通など危険であるため、運搬容器としては使用しないでください。
  • 店頭の回収容器は容量に限りがあります。持込みが多量の場合、引き取りができないことがあります。
  • 在宅医療廃棄物のポスター画像

薬局・薬店一覧 (令和7年3月末時点)

くわしくは各薬局へお問い合わせください。

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

環境部 クリーン推進課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟5階)

電話番号:0476-20-1530

ファクス番号:0476-22-4449

メールアドレス:clean@city.narita.chiba.jp