手続きについて
国民健康保険・後期高齢者保険へ加入されている方の保険証を紛失・破損された場合は、保険証再発行の申請手続きをお願いいたします。
申請に必要なもの
- 窓口に来庁する方の運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど、官公署交付のもので本人であることを確認できる写真付きの書類
- 窓口に来庁する方のマイナンバーカード、マイナンバーが記載された住民票の写し・住民票記載事項証明書などマイナンバーを確認できる書類
注意事項
- 別世帯の方が代理で手続きをされる場合は、上記の他に委任状が必要となります。
- 免許証などをお持ちでなく、本人確認の出来ない場合には、申請手続きをいただいてから保険証をご自宅へ郵送いたします。
電子申請について
国民健康保険被保険者証(保険証)の再発行は、「LoGoフォーム」を利用した電子申請でのお手続きが可能です。
窓口への来庁が不要で、受付時間を気にせず、いつでもどこでもお手続きできて便利です。
下記のURLからお手続きください。
注意事項
- 保険証の再交付で電子申請が可能なものは国民健康保険のみです。
- 後期高齢者医療被保険者証の再発行の電子申請はできませんので、再発行のお手続きは窓口に来庁いただきますようお願いします。