使用済み天ぷら油を市役所などで回収します
家庭から出る使用済み天ぷら油を資源として利用するため、市役所、下総・大栄支所、公民館などで回収します。回収するのは、家庭で使用したサラダ油などの植物油です。
回収する油
サラダ油、天ぷら油、なたね油、コーン油、ごま油、オリーブオイルなど
回収しない油
油以外のものが混ざった油(ラー油、ドレッシング、マヨネーズなど)
固まっている油(バター、マーガリン、ラード、凝固材で固めた油など)
飲食店などの事業所から出た油
食用以外の油(モーターオイル、油性ペンキなど)
使用済み天ぷら油の出し方
フタが閉まる容器(ペットボトルなど)をすすぎ、水気を切ってからジョウゴなどを使って、充分に冷えた使用済み天ぷら油を入れて回収場所へお持ちください。
- 未使用で賞味期限の切れた油も回収します。
- 未開封のものは、そのままお持ちください。
- 缶入りや、プラ製ボトル入りでもそのまま出してください。
- 回収場所ではペットボトルなどの容器に入れたまま出してください。
回収場所と受付時間
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで。
ただし、年末年始、祝日を除きます。
- 公民館(職員がいる公民館。中央公民館、成田公民館、公津公民館、中郷公民館、遠山公民館、豊住公民館、久住公民館、八生公民館、加良部公民館、橋賀台公民館、玉造公民館、下総公民館、大栄公民館)、美郷台地区会館、三里塚コミュニティセンター、成田市リサイクルプラザ
休館日(月曜日)を除く午前9時から午後5時まで。
ただし、年末年始、祝日(祝日が日曜日または月曜日にあたる時は火曜日)を除きます。