• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2025年8月19日

印刷する

成田市国保大栄診療所における書面掲示事項について

施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項について掲載いたします。

当診療所は医療DXを推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
  1. オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
  2. マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
  3. 電子処方箋の発行を実施しております。

保険外負担について

当診療所では、以下の項目について、実費の負担をお願いしています。

手数料

手数料一覧表
文書名   料金(税込)
一般診断書、死亡診断書及び各種証明書 1通につき 1,100円
死体検案書 1通につき 2,090円
訴訟、年金及び賠償保障受領診断書 1通につき 3,140円

使用料

使用料一覧表
在宅医療にかかる交通費   料金(税込)
自動車 市内 1回につき 310円
自動車 市外 1回につき 530円

必要に応じて薬の容器代等の消耗品代を頂戴しております。

予防接種

予防接種一覧表
ワクチン種類 料金(税込)
インフルエンザワクチン 3,500円
肺炎球菌ワクチン 7,500円
新型コロナウイルスワクチン 15,300円
帯状疱疹ワクチン 注1 8,000円
そのほかの予防接種につきましては、受付や会計窓口でお尋ねください。

注1 生ワクチンになります。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 保険年金課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟1階)

電話番号:0476-20-1526

ファクス番号:0476-24-2095

メールアドレス:nenkin@city.narita.chiba.jp