地域活動支援センター
地域活動支援センターは、地域で生活している障害をお持ちの方の日中活動の場を提供する他、それぞれの方が抱える様々な問題の解決をサポートする身近な地域の相談窓口として、成田市内に2カ所設置されております。
医療法人社団聖母会 成田地域生活支援センター
〒286-0118 成田市本三里塚226-13
電話番号:0476-35-7771
ファックス番号:0476-40-4182
医療法人社団透光会 地域生活支援センター サザンカの里
〒287-0216 成田市南敷461-5
電話番号:0476-73-4695
ファックス番号:0476-73-3765
一人で悩まずわかちあおう「若者こころの集い」
心の悩みを抱えている10代、20代の方が気楽に集まることができる、仲間との出会いや居場所づくりを目指し開催しております。
精神保健福祉士等の専門家が同席します。
【開催情報】
開催日程:月1回 第3土曜日の14時から16時まで
会場:成田市保健福祉館(成田市赤坂1-3-1)
開催日程が変更または中止になる場合がありますので、くわしくは成田地域生活支援センター(電話番号:0476-35-7771)へお問い合わせください。
主催・お問い合わせ
主催:成田地域生活支援センター(成田市本三里塚226-13)
電話番号:0476-35-7771
広報紙「なりためんたるへるす」
成田市精神保健福祉推進協議会では、その活動内容や精神保健福祉に関する情報などの広報のため、「なりためんたるへるす」を刊行しております。
「なりためんたるへるす」は成田市役所 障がい者福祉課の窓口にて無料で配布しております。
バックナンバー
こころの健康相談(健康増進課)
こころの悩みについて、専門医(精神科医師)やカウンセラー・保健師が個別相談を行います。(要予約)
くわしくは「健康相談」をご参照ください。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。