• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2024年4月1日

印刷する

任意接種の接種費用の助成を行います

 積極的勧奨の差し控えにより、ヒトパピローマウイルスワクチンの定期接種の機会を逃した方で、すでに自費で接種した方に対して接種費用の助成を行います。

対象者

 以下の(1)から(4)のすべてに当てはまる方 
  1.  ヒトパピローマウイルスワクチンのキャッチアップ接種の対象者(平成9年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた女性)のうち、定期接種の対象年齢(小学校6年生から高校1年生相当年齢)を過ぎて、ヒトパピローマウイルスワクチンの接種(2価ワクチン、または4価ワクチン)を令和4年3月31日までに自費で接種した方(9価ワクチンは助成の対象外です。)
  2.  令和4年4月1日時点で成田市に住民記録がある方(令和4年4月1日時点で成田市に住民記録がない方は、令和4年4月1日時点で住民記録のあった市区町村が償還払いの申請先になります。くわしくは当該市区町村にお問い合わせください。)
  3.  ヒトパピローマウイルスワクチンのキャッチアップ接種を受けていない方
  4.  他の市区町村が実施する類似の助成を受けていない方

申請の方法と必要書類

 以下の(1)から(4)の書類を地域医療政策課に持参または郵送で提出してください。
  1.  委託医療機関外特定任意接種者子宮頸(けい)がん予防ワクチン予防接種費助成申請書
  2.  ヒトパピローマウイルス感染症予防接種に要した費用の領収書(原本)
  3.  母子健康手帳や接種済み証等、ヒトパピローマウイルス感染症予防接種を受けた記録が確認できるもの
  4.  口座の情報が分かるもの(通帳やキャッシュカード等)のコピー
 そのほか、住民票の写しの提出を求める場合があります。
 郵送で提出する場合は、母子健康手帳の出生届出済証明のページと予防接種の記録の全ページのコピーを同封してください。

 「委託医療機関外特定任意接種者子宮頸(けい)がん予防ワクチン予防接種費助成申請書」は、下記のリンクからダウンロードすることができます。

ヒトパピローマウイルス感染症予防接種を受けた記録が確認できるものがお手元にない場合

 母子健康手帳や接種済み証等、ヒトパピローマウイルス感染症予防接種を受けた記録が確認できるものがお手元になく提出できない場合は、接種を受けた医療機関が発行する「特定任意接種者子宮頸(けい)がん予防ワクチン予防接種医療機関証明書」を提出することで申請ができます。
 証明書発行にかかる費用は申請者負担となります。
 接種を受けてから一定期間が過ぎている場合、証明を受けられないことがあります。

 特定任意接種者子宮頸(けい)がん予防ワクチン予防接種医療機関証明書は、下記のリンクからダウンロードすることができます。

助成額

助成額の説明
提出書類 助成額
「ヒトパピローマウイルス感染症予防接種に要した費用の領収書」の提出があり、支払った費用が確認できる場合 接種費用(上限あり)
3回分まで
支払った費用が確認できない場合 1回15,000円
3回分まで

助成限度額

 接種した年月日により、助成限度額が異なります。領収書がお手元にあり予防接種に要した費用を確認できる場合、予防接種に要した費用と助成限度額のいずれか低い額が助成額となります。
 次の表「年度ごとの助成限度額」により、実際に予防接種に要した費用が助成限度額を超える場合は、「特定任意接種者子宮頸がん予防ワクチン予防接種費助成申請書」の「助成申請額」を記入する際に、「助成限度額」で計算してください。
年度ごとの助成限度額
年度 助成限度額(1回)
平成25年度 16,412円
平成26年度 16,232円
平成27年度 16,362円
平成28年度 16,362円
平成29年度 16,384円
平成30年 16,384円
平成31年度(令和元年度)9月まで(消費税8%) 16,384円
平成31年度(令和元年度)10月から(消費税10%) 16,687円
令和2年度 16,753円
令和3年度 16,753円

申請期限

 令和7年3月31日まで

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

健康推進部 地域医療政策課

所在地:〒286-0017 千葉県成田市赤坂1丁目3番地1(保健福祉館内)

電話番号:0476-27-1119

ファクス番号:0476-27-1114

メールアドレス:iryouseisaku@city.narita.chiba.jp