健康・福祉
成田市制施行70周年記念「なりたいきいき百歳体操10年記念大会」参加者募集(受付は終了しました。)
開催趣旨
なりたいきいき百歳体操は、国際医療福祉大学との連携事業による介護予防活動として、平成27年度から開始し、令和6年度に10年目を迎えます。節目の10年を記念して、地域で活動している団体や一般市民の皆様を一堂に会して、百歳体操等を行う「なりたいきいき百歳10年記念大会」を開催します。今大会は、住み慣れた地域でいつまでも元気に暮らすために、市が推奨し住民主体で取り組んでいる介護予防活動「なりたいきいき百歳体操」を市民に広めるとともに、団体やサポーターの取り組みの活動発表を通じて、住民活動の活性化を図ることを目的としています。
なりたいきいき百歳体操とは
椅子を使い、歌いながら行う6種類のゆるやかな筋力アップの体操です。近所の仲間同士で声をかけ合い、健康維持や地域のつながりの強化を目指します。
大会の内容
(1)なりたいきいき百歳体操の体験・見学
(2)活動グループやサポーターの活動発表
日時
令和6年5月14日火曜日
午後1時30分から3時30分
場所
重兵衛スポーツフィールド中台 体育館アリーナ
対象
体験:市内在住・在勤・在学の65歳以上の方
見学:どなたでも
申込方法
申込み受付は終了しました。
QRコードもしくは介護保険課お電話(0476-20-1545)でお申し込みください。