令和6年度成田祇園祭写真コンテスト結果について
「令和6年度成田祇園祭写真コンテスト」について、60名の方から、計138作品の応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
入賞作品が決定しましたので、以下のとおり発表いたします。
入賞作品を展示します
入賞作品を下記の通り展示いたします。
- 成田観光館 9月14日(土曜日)から9月15日(日曜日)
- 成田市役所1階市民ロビー 9月25日(水曜日)から10月9日(水曜日)
- 成田観光館 10月23日(水曜日)から11月6日(水曜日)
令和6年度成田祇園祭写真コンテストを開催します
成田の夏の一大行事である成田祇園祭が、今年も7月5日(金曜日)から7日(日曜日)に開催されます。
そんな成田祇園祭の様々なシーンを写真に収めた成田祇園祭写真コンテストを開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
募集要領
令和6年度成田祇園祭中の御輿、山車、屋台のスナップ、祭りの風習に限る
A4、四つ切、四つ切ワイド
〒286-8585 成田市花崎町760
成田市役所観光プロモーション課祇園祭写真コンテスト係
令和6年8月2日(金曜日)必着
主催者及び主催者が嘱託する審査員
令和6年9月頃、入賞者に直接通知及び成田市ホームページで発表
なお、発表後市役所及び成田観光館で入賞作品を展示
入賞作品は、観光ポスターやパンフレット、そのほか印刷物等に使用するため、
観光意欲を向上させる作品を希望
賞について
賞状並びに賞金3万円 副賞 成田市長賞
賞状並びに賞金2万円 副賞 成田市観光協会会長賞
賞状並びに賞金1万円 副賞 成田商工会議所会頭賞
賞状並びに賞金1万円 副賞 成田祇園祭実行委員会実行委員長賞
賞状並びに賞品
注意事項
- 作品は自作品で未発表のものに限ります。明暗・ 色調の調整を除き、合成・加工した作品・組写真の応募は認めません。
- 応募は1人3点までとし、入賞は1人1賞とします。
- 応募作品の裏面に応募票を貼ってください(自作可)。応募票の記載内容に不備や虚偽のある場合は入賞を取り消す事があります。
- 全ての入賞作品の使用・著作権は入賞後主催者に属します。
- 被写体に関する肖像権等については、応募者の責任において了解がとられたものとします。
- 入賞作品の原版、デジタルカメラの元データは指定日までに提出してください。(データは該当データのみCD-R等に入れて提出)提出のない場合は、入賞を取り消します。
- 選外作品はご希望により、直接引き取りのみ返却 します。(審査発表後1か月以内に限る)。(ご来庁の 際は事前にご連絡ください)。
- 応募票の個人情報は、主催者が適切に管理し、本コンテストの目的以外に使用しません。ただし、展示会・ホームページ等による入賞作品の紹介等で氏名、居住市町村名を掲載する場合があります。
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。