• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2024年3月1日

印刷する

わたしたちのまち成田フェアとは・・・

 市内の「食文化」や「歴史・文化」といった観光資源を掘り起こし、改めて市民に紹介することにより、市民の誇りとなるような成田ブランドを醸成することを目的としたイベントで平成26年度より実施しています。
 今回は、八生地区の坂田ヶ池総合公園にて、クイズウォークラリーや歴史見学ツアーを実施します。
 また、芝生広場の会場イベントでは、ステージイベントとして、八生小学校音楽部による演奏やラキ・フラスタジオの皆様によるフラダンスを実施するほか、むかしの遊びブースや日本航空(株)ブース、キッチンカーの出展があります。

クイズウォークラリー(当日先着制)

日時

2024年3月16日土曜日 午前10時00分から正午
小雨決行・雨天中止

場所

坂田ヶ池総合公園
集合場所は、坂田ヶ池総合公園 芝生広場

参加費

無料

参加方法

当日直接会場にお越しください。

定員

100名

内容

成田市にまつわるクイズを解きながら坂田ヶ池総合公園を散策

八生地区歴史見学ツアー(事前申込制・先着性)

日時

2024年3月16日土曜日 午後12時30分から午後1時30分
小雨・雨天中止

場所

坂田ヶ池総合公園
集合場所は、坂田ヶ池総合公園 芝生広場

参加費

無料

定員

20名(事前申込制・先着順)

対象

市内在住・在勤・在学の方

内容

八生地区の古墳や円光寺などをめぐりながら歴史を学ぶ

申込方法

2月19日月曜日から電話にて観光プロモーション課(0476-20-1540)まで。

会場イベント

日時

2024年3月16日土曜日 午前10時00分から午後2時00分
小雨・雨天中止

場所

集合場所は、坂田ヶ池総合公園 芝生広場

内容

  • ステージイベント
   ・八生小学校音楽部による演奏
   ・フラダンス(ラキ・フラスタジオ)
  • ブースイベント
   ・むかしの遊びブース(協力:房総のむら)
   ・日本航空(株)ブース
   ・キッチンカー
  • チラシ

お問い合せ

成田市観光プロモーション課
電話番号:0476-20-1540
このページに関するお問い合わせ先

シティプロモーション部 観光プロモーション課
(成田ブランド推進室)

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)

電話番号:0476-20-1540

ファクス番号:0476-24-2185

メールアドレス:kanpro@city.narita.chiba.jp