• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2017年11月29日

印刷する

(注意)インターネット上で正常に表示できない可能性のある文字については、平易な文字に変えています。

12月5日(火曜日)

1.飯島 照明 議員(60分)

  1. 無電柱化の取り組みについて
    (1) 本市の現状について
    (2) 今後について
  2. 国際交流について
    (1) 本市の取り組みについて
    (2) 今後の交流について
    (3) 国際交流協会について
  3. 自転車の活用について
    (1) 自転車活用推進法の施行による本市の今後の取り組みについて
    (2) シェアサイクル導入の可能性について
  4. 学校給食について
    (1) 地産地消の取り組みについて
    (2) 有機食材の活用について
    (3) 食材の契約について
    (4) 市場の活用について
    (5) 給食費について
  5. 市場の移転跡地の活用について
    今後の計画について
     

2.青野 勝行 議員(50分)

  1. 教育問題について
    (1) フリースクールの必要性について
    ア 市としてフリースクールを必要と考えているか
    イ 不登校児童生徒をなくすための施策を準備しているか
    (2) 子供たちの居場所づくりについて
    子供たちは家庭と学校で、日常生活の多くを過ごしている。家庭や学校どちらか、もしくは両方に問題が生じた場合、悩みを打ち明ける場所や、一日を安心して過ごせる場所が必要だと考える。子供たちの居場所について、市ではどのような考えなのか

3.雨宮 真吾 議員(60分)

  1. 成田新市場の輸出拠点化機能を有する移転再整備について
    (1) 「第10次千葉県卸売市場整備計画」と市場移転整備の関連性について
    (2) 新市場の取り扱い能力について
    (3) 新市場と今の市場の主要施設の延べ床面積について
    (4) 施設建設の公設と民設の区分基準について
    (5) 高機能物流施設を「公設」とした理由について
    (6) 集客施設棟(情報発信施設)について
    (7) 市場使用料について
    (8) 強い農業づくり交付金以外の補助金、交付税措置の獲得について
    (9) 一般会計からの繰入金が約4億円になってもなお、市の財政、すなわち市民の生活に影響はないと言える根拠とは何か

4.大倉 富重雄 議員(60分)

  1. SDGs(持続可能な開発目標)について
    (1) SDGsについて、市長の見解を伺う
    (2) 学校教育での取り組みについて
    (3) 生物多様性を保全するためのグリーンインフラの導入について
  2. 第7期介護保険事業計画について
    (1) 第7期介護保険事業計画に向けた課題と方向性について
    (2) 地域包括ケアシステムの進捗状況について
  3. 国民健康保険について
    (1) 国保運営広域化の検討状況と今後のスケジュールについて
    (2) 医療費の適正化の取り組みについて
  4. 救急安心センターについて
    救急車の適正利用を推進するため、救急安心センター(#7119)の導入を検討できないか

5.水上 幸彦 議員(60分)

  1. 防犯まちづくり推進計画による防犯施策について
    (1) 防犯まちづくり推進計画による防犯施策全般の実施状況について
    (2) 防犯まちづくり推進計画による防犯灯LED化の考え方と設置基準及び管理方法の見直しについて
    (3) 防犯まちづくり推進計画による防犯カメラ設置計画の県補助の活用と民間活用の設置補助の考え方について
  2. 子ども・子育て支援施策について
    (1) 市の子どもの居場所づくり施策の今後の考え方について
    (2) 放課後子ども教室の今後の取り組みについて
    (3) 国の子ども・子育て支援新制度の「子育て安心プラン」と「放課後子ども総合プラン」による事業・計画の市の考え方について
  3. 市の地籍調査の考え方について
    (1) 地籍調査の取り組み状況について
    (2) 地籍調査の今後の考え方について
  4. 高齢者施策について
    (1) 高齢者の健康寿命を延ばす生きがいづくり施策について
    (2) 高齢者の社会活動参加サポートの考え方について
    (3) 高齢者クラブ活動補助の考え方について

12月6日(水曜日)

6.神崎 勝 議員(60分)

 名字の「崎」は、「山」に「竒」
  1. 成田空港の機能強化について
    (1) 機能強化の住民説明会について
    (2) 騒音地域住民からの意見や要望について
    (3) 問題点または課題について
  2. 新生成田市場整備事業について
    (1) 整備事業スキームについて
    事業費縮減の考えと市の実質負担減について
    (2) 新生市場の将来展望について
    今後の国産農林水産物に関する国内流通・輸出事業及びインバウンド需要をどのように捉え、新生市場の特色や将来展望を考えているのか
  3. 台風21号について
    (1) 台風21号に対する市の配備体制
    (2) 市民への注意喚起
    (3) 被害状況及び避難所対応について
    (4) 崖地に対する平常時の市の対策は
  4. 成田市地域防災計画の修正について
    成田市地域防災計画の修正の概要(見直し)について

7.鬼澤 雅弘 議員(60分)

  1. 教職員の多忙化の現状と改善について
    (1) 教職員の長時間労働の実態と把握について
    (2) 持ち帰り仕事の実態と把握について
    (3) 教職員の健康管理のためにもタイムカード導入が必要ではないか
    (4) 教職員の有給休暇取得について
    (5) 教職員の健康管理について
    (6) 校務支援システム導入について
  2. 卸売市場再整備事業について
    (1) 多額な移転整備費と再整備後の市場取扱高について
    (2) 卸売市場跡地活用について市の考えと計画は
  3. 交通ネットワークの利便性の向上について
    (1) 地域公共交通の現状と課題は
    (2) 民間路線バスの京成成田駅-吉岡経由-佐原粉名口車庫線について
    (3) 利便性向上への取り組みは
  4. 成田空港の更なる機能強化と騒音地域の地域振興策について
    (1) 新たな移転対策地域について
    (2) 現実に望んでいる移転ができるのか
    (3) 谷間地域は今後どうなるのか
    (4) 先行されるA滑走路夜間1時間延長について
    (5) 騒音地域住民の理解が得られる地域振興策は

8.鳥海 直樹 議員(60分)

  1. 市内小中学校の施設について
    (1) 市内小中学校施設の状況について
    (2) 市内小中学校施設の整備計画とその進捗について
    (3) 神宮寺小学校体育館の雨漏りについて
  2. 市内小学校における登下校時の安全について
    (1) 小学校登下校時の安全対策について
    (2) 各小学校単位における登下校時の安全対策について
    (3) スクールガードの採用、整備について

9.海保 茂喜 議員(60分)

  1. 成田空港の機能強化による光と影
    (1) 航空機騒音による睡眠影響の拡大、それでも夜間飛行制限の緩和か
    (2) 今回の見直し案は、集落分断の解消につながるのか
    (3) 移転で残される農地・山林の管理は
    (4) 法律の限界を「成田方式」で救済できるのか
    (5) 移転で点在する集落の地域づくりの将来は
  2. 新生成田市場への期待と不安
    (1) 高機能物流が求める新生成田市場の将来像は
    (2) 新生成田市場による地域農業の活性化への取り組み、地元農産物が集まる市場の仕組みとは
    (3) 現市場の既存業者への移転に伴う支援はあるのか

10.油田 清 議員(60分)

  1. 国民健康保険の広域化と市民への影響について
    2018年4月から国民健康保険の都道府県単位の広域化が始まる。国保加入者への経済的な影響は。あわせて一般会計からの法定外繰り入れについてどのように考えているか伺う
  2. オンデマンド交通の見直しについて
    2011年12月から実証実験として続けられてきたオンデマンド交通は7年目を迎えようとしている。これまでの成果と課題を踏まえながら、オンデマンド交通の区域や対象者を見直し、高齢者福祉タクシーの導入を図るべきではないか
  3. 成田市が「子どもの貧困対策の推進に関する法律」の趣旨にのっとり、どのように向き合おうとしているのか伺う
    (1) 子ども食堂への行政の対応について
    市内では、3つの子ども食堂が自主的なボランティアグループによって運営されているが、市の認識について伺う
    (2) 生活困窮世帯での高校入学への支援について
    小・中学校では生活困窮世帯の児童・生徒に対して、就学援助など支援体制がとられているが、高校は義務教育ではないため支援がない。しかし実質的に「義務」化している今日において、支援が必要ではないか

12月7日(木曜日)

11.石渡 孝春 議員(60分)

  1. 乳がん検診の受診率の向上を目指しての取り組み
    (1) 本市の受診率が低い原因は何か
    (2) 今こそ受診率向上に全市的な取り組みをすべきときと思うが
  2. 電動アシスト自転車の安全指導と補助金制度について
    (1) 子育て世代に普及しており大変便利だが、安全対策はどのようになっているか
    (2) 利用者への購入時の補助金制度は
  3. 埋蔵文化財の収納倉庫の現状とまとめた収納施設の早期の実現を
    現在の収納状態より1カ所に集め収納すべきと思うが

12.福島 浩一 議員(40分)

  1. 農業問題について
    (1) 農業の担い手の将来性について
    ア 集落農業の現状と将来の見通しについて
    イ JA直営型・出資型農業経営についての市としての考え方
    ウ 農業法人の設立の推進について
    エ 新規就農者の市独自の総合的な支援策について

13.鵜澤 治 議員(60分)

  1. しもふさ循環バスについて
    高齢者が切望する新設コースを
  2. 新生成田市場の農産物輸出特区事業について
    市内農家の輸出産業化、その支援策は
  3. 残土・環境対策について
    (1) 他法令許可での残土等埋め立て対策
    (2) 埋め立て搬入物のサンプル採取対策
    (3) 違法埋め立て被害対策
  4. 成田空港対策について
    (1) 機能強化策の住民同意、判断基準
    (2) 騒音評価指標の見直しこそ最優先
    (3) 内陸空港成田の落下物対策
     

14.一山 貴志 議員(40分)

  1. 「千葉県自転車条例」の施行を受けて
    「千葉県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」の施行を受けての市の取り組みについて
  2. 安心・安全な学校生活について
    児童、生徒の相談体制について
  3. 公用車における事故の軽減策について
    (1) 本市における事故状況について
    (2) 研修等の取り組みについて

12月8日(金曜日)

15.会津 素子 議員(60分)

  1. 農水産物の輸出について
    グローバルGAPなどの国際認証の展望と課題、認証取得に対する支援について
  2. 地域で行う子育てについて
    (1) フィンランドのネウボラに学ぶ子育て世代包括支援センターについて
    (2) 里親制度の推進について
  3. 審議会等について
    (1) 会議録の作成について
    (2) 女性委員の登用状況について
     

16.小山 昭 議員(60分)

  1. 京成成田駅参道口再開発について
    (1) 進展が見えないが進捗状況は
    (2) スカイタウン成田の店舗の入居状況は
    (3) 新葉石門前線の面整備計画は
  2. JR成田駅参道口ロータリー内空地の利用策について
    朝、夕の送迎車の混雑解消対策としての利用は
  3. コミュニティバス運行経路の一部変更について
    保健福祉館から成田赤十字病院・成田市役所の路線について
  4. 高齢者の運転免許証自主返納後の待遇施策について
    高齢者交通事故の増加により、運転免許証の自主返納を促しつつも、移動手段の対策があまり見えていないが、市としての待遇施策は
  5. 国際医療福祉大学附属病院への一般輸送について
    JR成田駅参道口への専用バス停留所の確保を

17.荒川 さくら 議員(60分)

  1. 一時保育について
    (1) 育児の疲労解消やリフレッシュによる利用状況について
    (2) 幼稚園児の利用について
  2. 国民健康保険の広域化について
    (1) 県が公表した標準保険料の試算結果について
    (2) 広域化までのスケジュールについて
  3. 子ども食堂について
    市としての子ども食堂に対する取り組みは
  4. 学習支援について
    学習支援の拡大について

18.秋山 忍 議員(60分)

  1. 大学との連携について
    (1) 市が行っている大学との連携事業の成果と今後の展開についての考えは
    (2) 国際医療福祉大学との連携をどのように進めていくのか
  2. 成田市公設地方卸売市場の再整備について
    (1) 輸出目標額について
    (2) 一般会計への影響について
    (3) 国からの財政支援について
    (4) 世界経済に影響を受ける輸出産業のリスクへの対策は
     
このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟2階)

電話番号:0476-20-1570

ファクス番号:0476-24-0336

メールアドレス:gikai@city.narita.chiba.jp