• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2021年6月2日

印刷する

(注意)インターネット上で正常に表示できない可能性のある文字については、平易な文字に変えています。

令和3年6月8日(火曜日)

1. 鵜澤 治 議員(60分)

  1. 市長の政治姿勢について
    (1) 東海第二原発の再稼働を止め、原発ゼロの日本を
    ア 3キロ圏内12か所の原子力関連施設、複合災害の危険について
    イ アメダス30年の風向きデータ、セシウム137について
    ウ 避難計画の不備で運転を差し止めた水戸地裁の判決をどのように受け止めているのか
    (2) 成田空港の夜間騒音対策として、睡眠妨害を評価する指標の追加で、環境省を動かす戦略は

2. 油田 清 議員(60分)

  1. 学童保育長期休暇中の弁当提供事業について
    これまで、先進自治体などの調査研究を進め、保護者アンケートについても検討したいとしているが、その現状は
  2. ヤングケアラーの支援策について
    政府はヤングケアラーの支援策を取りまとめたが、本市の実態把握の現状と対策について、どのように考えているのか
  3. 高齢者福祉に関する政策決定について
    令和3年度から、敬老祝金などの在り方が見直され、現金給付からサービス給付へと転換したが、そのプロセスと周知について、どのように考えているのか

3. 眞野 義行 議員(40分)

  1. 外国人患者受入れのための体制整備について
    (1) 外国人患者受入れに係る対応について、市はどのように考えているのか
    (2) 外国人医療対策協議会等の設置が必要と考えるが、市の見解は

4. 鳥海 直樹 議員(60分)

  1. 新型コロナウイルスワクチン接種について
    (1) 接種体制の計画概要と見通しについて
    (2) 接種予約、接種開始してからの課題とその対処について
  2. 公益性の高い電灯のLED化について
    (1) 市内の電灯のLED化について
    (2) 商店会等が保有する電灯のLED化について
    (3) 学校体育館のLED化について
  3. 保育事業について
    (1) 待機児童について
    (2) 保育所等利用調整基準について
  4. 小中義務教育学校の教育について
    (1) 中学校の部活動について
    (2) 令和3年度の修学旅行、宿泊学習等について
    (3) 教職員の児童生徒に対するわいせつ行為及びハラスメント行為について

5. 大和 義己 議員(50分)

  1. ゼロカーボンシティ宣言の取組について
    (1) 二酸化炭素の削減状況について
    (2) 今後の取組について
  2. コロナ禍の市民の命を守る取組について
    (1) 新型コロナウイルスワクチン接種の課題と今後の対応について
    (2) 変異株に対応するPCR検査の拡充について
    (3) 感染拡大をさせない取組について
  3. 令和2年度の休校等での小中学生の影響について
    (1) 一斉休校による児童生徒の学力や心への影響について
    (2) 技術・家庭科や理科の実習中止による影響について
    (3) 今後の学習状況の改善や心のケアについて
  4. 小中義務教育学校の事務職員の多忙化解消について
    規模の大きな学校の仕事量から、多忙化を解消する必要性について

令和3年6月9日(水曜日)

6. 大倉 富重雄 議員(60分)

  1. 令和の日本型学校教育の構築を目指して
    (1) 少人数学級の計画的な実施について
    (2) GIGAスクール構想の進捗状況について
  2. 保育士確保対策について
    (1) 保育士処遇改善促進事業について
    (2) 保育人材等就職支援事業について
    (3) 勤務環境の改善について
  3. 意思疎通支援事業について
    (1) 意思疎通支援事業運営委員会について
    (2) 遠隔手話通訳サービスについて
    (3) 声の広報配布事業について
  4. 女性が暮らしやすい施策について
    (1) 生理用品の配布について
    (2) 公共施設や学校の女性トイレについて

7. 鬼澤 雅弘 議員(60分)

  1. 新型コロナウイルスワクチン接種について
    (1) 進捗状況について
    (2) 副反応が起きた際の対応について
    (3) 基礎疾患を有する方のワクチン接種予約について
    (4) 接種時期の細分化の内容について
  2. コロナ禍における高齢者の日常生活のケアについて
    (1) 食品を含む生活必需品の買物等のケアについて
    (2) 自粛生活を強いられる中、孤立化を防ぐための対策について
    (3) 地域活動のサポートについて
  3. 新清掃工場関連付帯施設について
    (1) 整備計画の目的と今までの経緯について
    (2) 進捗状況について
    (3) 付帯施設の完成に向けた市の考えについて
  4. 公共下水道計画について
    (1) 計画の概要について
    (2) 押畑地区の一部が計画に入った理由について
    (3) 今後の下水道整備の予定について

8. 石渡 孝春 議員(45分)

  1. 新型コロナウイルスワクチンの集団接種の現状と効率よく確実に実施するための方策について
    (1) 現在行われている高齢者へのワクチン接種の対象者数は。また、そのうちの予約者数及び接種人数は
    (2) 集団接種に要する医師などの医療関係者の配置及び協力態勢は
    (3) ワクチン接種後の副反応等について、市民への周知をどのように考えているのか
  2. コロナ禍における小中義務教育学校の諸行事の実施状況について
    (1) 令和2年度の体育祭、運動会、スポーツ大会、合唱コンクール等の各種行事は予定どおり行われたのか
    (2) 令和2年度の修学旅行の実施状況は

9. 葛生 孝浩 議員(40分)

名字の「葛」は、下が「ヒ」   
  1. 市民の健康寿命の延伸について
    (1) データヘルス計画に基づく取組について
    (2) 生活習慣改善のための取組について

10. 伊達 孝紀 議員(60分)

  1. 電子地域通貨(仮称)成田コインの創設について
    (1) 令和元年9月以降の事例調査の状況は
    (2) 商工会議所・観光協会からの要望書に対する市の対応は
    (3) 電子地域通貨の創設について、市の見解は
  2. 早期開設避難所の空調設備について
    (1) 空調設備の現状は
    (2) 猛暑時、厳寒時の対策は
  3. 資源物及び不法投棄について
    (1) 雑がみ保管袋配布の目的と成果は
    (2) 不法投棄の件数の推移と現状の監視体制は

令和3年6月10日(木曜日)

11. 会津 素子 議員(60分)

  1. 東海第二原発について
    (1) 水戸地裁が東海第二原発の運転差止めを言い渡したが、市はこの判決をどのように受け止めているのか
    (2) 避難計画が不十分であるとの指摘を受けて、原子力災害におけるひたちなか市民の県外広域避難に関する協定の見直しは行っているのか
    (3) 原発事故の際、風向きによっては成田市も避難対象地域となるが、避難先などは想定しているのか
  2. 森林破壊が気候や生態系に及ぼす影響について
    (1) 市内で行われている森林伐採の現状は。また、今後の森林伐採予定は
    (2) 森林伐採は、CO2排出量や生態系にどのような影響を及ぼすのか
    (3) 未来世代のために生物多様性地域戦略の策定を求めるが、いかがか
    (4) 環境基本計画の見直しは、未来世代とともに進めることを求めるが、いかがか
  3. 子宮頸がん(HPV)ワクチンについて
    (1) 国は、新たにワクチンのリーフレットを作成し、自治体から接種対象者への個別送付を求めたが、市の対応は
    (2) 国がワクチンの積極的勧奨を中止していること、重篤な副反応の例などについて周知を求めるが、いかがか

12. 海保 茂喜 議員(60分)

  1. 成田空港との共生・共栄の理念について足元からの見直しを
    (1) 睡眠弱者をつくらない、夜間騒音から住民を守るには
    (2) 落下物防止のために空港会社と住民による監視体制の強化を
    (3) モニター制度を活用した空港づくりは
    (4) 騒音地域の振興策と10年後の姿は
    (5) 空港づくりと地域づくりの両立は
  2. 農業や森林の保全を核とした地域振興の推進を
    (1) 農と緑のふるさと地域の再生のためには
    (2) 学術研究機関や自治体等と連携する森づくり活動は
  3. ICT教育の推進で学びを止めない環境をつくるには
    (1) オンライン授業を広く行う環境を整えるためには
    (2) 教員の技能向上のための支援体制を拡充すべきではないのか

13. 水上 幸彦 議員(60分)

  1. 新型コロナウイルス感染症の対応について
    (1) ワクチン接種の市の対応について
    (2) 感染拡大防止の市の対応について
    (3) 感染拡大による国と県及び市独自対応策の評価と市独自対応策の今後の考え方について
  2. 市都市計画について
    (1) 成田空港周辺の地域づくりに関する「実施プラン」を踏まえた市都市計画について
    (2) 千葉県が計画している「下総大栄都市計画 都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」と市都市計画の考え方について
    (3) 成田市地域公共交通活性化協議会と地域公共交通会議の整合性及び市内交通機関の利便性向上の考え方について
  3. 市防災計画について
    (1) 改正災害対策基本法による市計画の改正点と市の対応について
    (2) 国の中央防災会議で「防災基本計画」に避難情報・避難指示の見直しと新型コロナウイルス対策等が盛り込まれたことを受けて市の対応について
    (3) 新たな市避難所の設置の考え方及び避難所運営における感染症と自然災害等の同時発災時の考え方について

14. 村嶋 照等 議員(35分)

  1. コロナ禍における市民の心のケアについて
    市の取組は
  2. 水の事故防止対策について
    教育現場での取組は

15. 一山 貴志 議員(40分)

  1. こころの健康について
    (1) 鬱病の早期の気づき、早期対応の取組について
    (2) 「こころの体温計」の活用を
  2. 若者支援について
    奨学金返還支援事業を

令和3年6月11日(金曜日)

16. 伊藤 竹夫 議員(60分)

  1. 高齢者の健康づくりについて
    (1) 高齢者福祉における健康づくりの取組は
    (2) マッサージ券の利用率の推移は
    (3) 健康増進に向けて、利用券の範囲の拡大を
  2. 印旛沼周辺の活性化について
    (1) サイクリングロードの整備について、市はどのように考えているのか
    (2) サイクリングロードによる印旛沼周辺の活性化策は
  3. 交通安全活動について
    (1) 後継者不足について、市はどのように考えているのか
    (2) 後継者不足を解消するために、市ができる対策は

17. 飯島 照明 議員(60分)

  1. 区・自治会等について
    (1) 区・自治会等の役割をどのように考えるのか
    (2) 加入率の現状は
  2. 修学旅行について
    実施状況は
  3. 熱中症対策について
    (1) 熱中症の救急搬送状況について
    (2) 熱中症警戒アラートの運用について
    (3) スポーツ施設等の早朝夜間利用の拡大について
    (4) スポーツ施設への屋根の設置について
    (5) スポーツ施設への照明設備の増設について
    (6) スポーツ施設等への冷水機やウォーターサーバーの設置について
    (7) 小中義務教育学校の体育館へのエアコンの設置について
  4. 特定動物の飼育について
    特定動物の飼育の現状は

18. 小高 夕佳 議員(40分)

名字の「高」は、はしごだか  
  1. 新型コロナウイルス感染症の長期化における課題と対策、今後の展望について
    (1) 市民の健康について
    (2) 介護予防について

19. 荒川 さくら 議員(60分)

  1. 新型コロナウイルスの影響を受ける市民の暮らしを支えて
    (1) 権利である生活保護を困窮した市民が受けやすいように
    ア 要保護者が扶養照会を拒んでいる場合の対応について
    イ 要保護者の精神的な負担軽減を
    ウ 通院等への支援について
    (2) 住居確保給付金について
    (3) 生活困窮者への給付金を
    (4) 市内事業者の経営や雇用の現状を把握し、対策を
  2. 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
    (1) ワクチン接種について
    (2) PCR検査について
    (3) 水際対策について

20. 星野 慎太郎 議員(40分)

  1. 子ども・子育て支援について
    (1) 子どもの権利条例について
    (2) 子どもに安全な遊び場を提供するための小学校校庭の放課後開放について
  2. 地域猫活動の継続化について
    飼い主のいない猫愛護員への支援について
このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟2階)

電話番号:0476-20-1570

ファクス番号:0476-24-0336

メールアドレス:gikai@city.narita.chiba.jp