• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2017年8月30日

印刷する

平成29年9月5日(火曜日)

1.一山 貴志 議員(40分)

  1. 電話de詐欺対策について
    (1) 本市での被害状況について
    (2) 現在の取り組み状況について
    (3) 各関係団体等との連携について
  2. 情報発信について
    (1) 本市の情報発信の現状と課題について
    (2) SNS活用の取り組みについて
  3. 熱中症対策について
    (1) 公共施設における対策について
    (2) 市内小中学校における対策について
     

2.神崎 利一 議員(60分)

 
名字の「崎」は、「山」に「竒」
  1. 附属病院の建設と周辺について
    (1) 附属病院建設の現状は
    (2) 建設が進められていく中での問題点は
    (3) 附属病院ができることによる周辺への効果は
  2. 公設成田市場の移転について
    (1) 花植木センターの跡地を、どのような条件で購入したのか
    (2) 施設の配置について
    (3) 現段階での市場関係者の反応は
    (4) 空港と隣接していることを生かし、空港機能強化策の中で、地域振興策として展望台を組み入れ、集客の目玉としては
    (5) 市場の跡地をどのように考えているのか
  3. 成田空港問題について
    (1) 空港の機能強化として提案された見直し案に対する騒音地域の住民の考えは
    (2) 機能強化で提案されている騒音対策より、納得のいく対策は
    (3) 空港周辺の土地利用も機能強化策と考えては

3.会津 素子 議員(60分)

  1. 空港機能強化における騒音問題について
    (1) 騒音が住民生活に与える影響について
    (2) 子どもの健康への影響及び生活指導について
  2. 農薬の空中散布・ヘリコプター防除問題について
    (1) ネオニコチノイド系農薬が人体・生態系に与える影響について
    (2) 市民への周知について
  3. バス停留所のベンチについて
    誰もが利用しやすい公共交通対策を推進するために、バス停留所にベンチの設置を

4.鵜澤 治 議員(60分)

  1. 成田空港対策について
    夜間騒音、落下物対策に全力を、飛行時間拡大計画は撤回を
  2. ごみ行政について
    新ごみ処理計画の策定方針は
  3. 公設市場移設事業について
    安倍政権は、「攻めの農業・農業の産業化」で、空港を活用しての農産物輸出拠点化に着手。本事業の政策目標と展望について

5.雨宮 真吾 議員(60分)

  1. 本市教育現場における講ずるべき不祥事根絶措置について
    (1) 学校現場における個人情報の保護とその管理について
       ア 取得した個人情報の保護とその管理について
       イ 個人情報の校外持ち出しに関する管理及び対応について
    (2) セクシュアルハラスメントの防止について
       ア 教員間のセクシュアルハラスメントの防止について
       イ 児童生徒に対するセクシュアルハラスメントの防止について
    (3) セクシュアルハラスメント及び体罰に関する実態調査の結果について

平成29年9月6日(水曜日)

6.油田 清 議員(60分)

  1. 子どもの貧困対策の推進について
    (1) 子どもの貧困は、内容が多岐にわたることから、庁内にその対策のための専門の部署を設ける考えはないか
    (2) 先進的に取り組んでいる足立区では、小学1年生全員を対象とした「健康・生活実態調査」が実施され、その把握と対策に努めている。子ども施策の充実と貧困の連鎖を防ぐために実態調査を行う考えがないか伺う
  2. 再整備での卸売市場の将来像について
    再整備では輸出拠点化や集客施設としての新たな事業が加わることで、これまでと違った整備がされようとしている。そして高機能物流拠点施設として多額の工事費が追加されようとしている。しかし、そもそも事業者は現在のままなのか新たな事業者が加わるのかを含め、物流基地としての将来像が十分に示されているとは言えない。今後の見通しについて伺う
  3. 国連で採択された核兵器禁止条約について
    (1) 平和首長会議会長の松井広島市長は、「核保有国も非核保有国も全ての国がこの合意を歓迎すべきです」としている。日本政府は署名をしないとしているが、平和首長会議に加盟されている小泉市長は、日本政府が批准するよう働きかけるべきではないか
    (2) 長崎平和式典に市長も参加されてはどうか

7.青野 勝行 議員(60分)

  1. 経済振興策について
    (1) 成田市のビジネス環境について
    成田国際空港の機能強化を進める一方で、成田国際空港が持つ経済的な潜在能力を引き出すため、本市でも国際ビジネスが展開しやすい環境を整える必要があると考える。国際空港を有し、国際都市である本市がイニシアチブをとり、積極的なビジネス支援をすべきと考えるが、本市ではどのように考えているのか
    (2) 成田市の国際人材配置について
    市内では国籍を問わず多くの市民が生活をしているが、母国語での生活相談ができる環境が整っていない。ビジネス環境を整える上でも、海外企業のスタッフが日常生活での相談をできる体制を整える必要があると考える。また今後、輸出拠点整備等の諸外国との関係が増えることを踏まえて、関係国のスタッフを配置すべきと考えるが、本市ではどのように考えているのか

8.鳥海 直樹 議員(60分)

  1. 本市における児童虐待防止の取り組みについて
    (1) 本市における児童虐待の状況について
    (2) 児童虐待が増加する要因の分析と見解について
    (3) 児童虐待の受付経路について
    (4) 児童虐待防止のための本市の取り組みについて
  2. 高齢者の居場所づくりについて
    (1) 本市における高齢者の活力事業について
    (2) 本市における高齢者の居場所づくりについて
    (3) コミュニティカフェの創設((仮称)地域お茶の間創造事業)について

9.石渡 孝春 議員(60分)

  1. 増え続けている空き家対策について
    (1) 本市における空き家の実態をどのように捉えているか
    (2) 空家等対策の推進に関する特別措置法の施行後の取り組みについて
    (3) 空き家をつくらないための取り組みは行っているか
  2. 成田祇園祭の見物客対策について
    (1) 土曜日の夕方から激増している見物客の対策について
    (2) 今年から旧千葉銀行跡地に仮設トイレを設置したが、その効果と今後も同様に対応できるか
    (3) ごみ処理対策について
  3. 参道地区の夜間の治安対策について
    深夜から早朝にかけて騒いでいる酔客などのため、非常に不安であり、眠れない晩も多く、対策を
     

10.星野 慎太郎 議員(60分)

  1. 児童・生徒及び保護者が発するSOSへの対応について
    (1) 不登校児童・生徒への対応について
    (2) 児童・生徒及びその保護者の悩み相談について、市ではどのような窓口があるのか
    (3) ふれあいるーむ21の状況について
    (4) 今年度新設された巡回指導員について
    (5) スクールソーシャルワーカーについて
  2. ペットの火葬場について
    (1) 利用状況について
    (2) 環境整備の見直しが必要ではないか

平成29年9月7日(木曜日)

11.海保 茂喜 議員(60分)

  1. 空港をめぐる人権と機能強化の両立は
    (1) 夜間飛行制限の緩和をどのように立論するのか
    (2) 落下物対策と機能強化をなぜ関連づけるのか
    (3) 空港周辺の地域づくりの考え方と進め方は
  2. 公文書管理と情報公開について
    今後の公文書のあり方は
  3. 地域福祉の未来像を実現するためには
    (1) 社会福祉協議会と運営していく事務局の機能拡充は
    (2) 民生委員の位置づけと活動内容の周知は

12.荒川 さくら 議員(60分)

  1. 公設卸売市場の移転について
    建設費が約135億円へと跳ね上がったが、安定した運営ができる見通しと、市財政への影響は
  2. 障がい者の住まいへの対応について
    グループホームなど、障がい者の生活の場の増設・確保を
  3. 子ども医療費の助成について
    18歳までの対象拡大を
  4. 就学援助について
    受給率を引き上げるための取り組みを
  5. 住宅リフォーム助成制度について
    住宅リフォーム助成制度の創設を
  6. 防災について
    家具の転倒防止器具の取り付け工事への助成制度の創設を

13.水上 幸彦 議員(60分)

  1. 卸売市場再整備事業について
    (1) 諮問機関「成田市公設地方卸売市場運営審議会」からの答申と「成田市輸出拠点化研究会」による取りまとめとの再整備事業計画の整合性について
    (2) 庁内「成田市場再整備検討委員会」の検討状況について
    (3) 今後の施設再整備スケジュールと運営方法の考え方について
  2. 国家戦略特区エアポート都市構想の進捗状況について
    (1) 国家戦略特区エアポート都市構想で示されたメニューの検討状況について
    (2) 例として「民泊新法」のように法改正により導入が見込める事業・計画の市の考え方について
  3. 市防災計画による施策について
    (1) 地域防災計画における「要配慮者」等の対応について
    (2) 帰宅困難者対策について
    (3) 避難情報配信手段と避難所運営の取り組みについて
  4. 市観光基本戦略による観光客誘致施策について
    (1) 観光施策策定に地域経済分析システム(リーサス)等官民データ活用の市の考え方について
    (2) 地域資源を生かした観光施策について

14.大倉 富重雄 議員(60分)

  1. 空き家の適正管理について
    (1) 本市の空き家の現状と課題について
    (2) 空き家等対策計画の策定、データベース整備の進捗状況について
    (3) 空き家バンクの検討状況について
    (4) 空き家等対策の推進体制の整備について
  2. 認知症施策推進総合戦略について
    認知症施策推進総合戦略は、今年7月に改定され、新たな推計による数値目標が更新された。これを受けて、今後の本市の取り組みを伺う
  3. コミュニティサイクルについて
    (1) コミュニティサイクルの認識について
    (2) コミュニティサイクルの社会実験について
  4. 高校生までの医療費助成について
    保護者の経済的負担の軽減を図るために高校生までの医療費助成を実施してはどうか

平成29年9月8日(金曜日)

15.福島 浩一 議員(60分)

  1. 農業問題について
    (1) 新生公設成田市場設置に伴う地域農業及び他産業への経済効果について
    (2) 輸出農産物の現状と地域農産物の輸出について
    (3) 市場周辺の土地利用について
  2. 固定資産税と都市計画税について
    農地の固定資産税と都市計画税の税率引き上げについて
  3. 遊休地の雑草除去について
    遊休地の雑草除去の現状について

16.宇都宮 高明 議員(60分)

  1. 成田国際空港の年間発着容量50万回(現在の約2倍)を見据えての市街地や都市基盤の整備について
    (1) 雇用増加が見込まれる空港従業者等の定住のための成田ニュータウンの再整備(UR団地地区、赤坂センター地区、空き家等)
    (2) 卸売市場再整備事業を初め空港機能強化に伴う幹線道路網等の整備
    (3) 国主導での都心直結線の整備
  2. 国家戦略特区成田の現況と今後の展望について
    (1) 国際物流拠点の整備(自由貿易地域)を初めエアポート都市構想として提案した事業の現況
    (2) 国際医療学園都市構想の今後の展望
  3. 国家戦略特区成田を担う人材について
    (1) 卸売市場の農産物輸出拠点化に伴う外部人材の登用
    (2) 国、NAA等への人事研修

17.鬼澤 雅弘 議員(60分)

  1. 成田駅前に食品スーパーマーケットがあると便利という市民の声について
    (1) 市民から成田駅前に食品スーパーマーケットがあると便利という声が聞かれるが市の考えは
    (2) スカイタウン成田に食品スーパーマーケットを誘致することはできないのか、市の考えは
    (3) 本市としての今後の対応策は
  2. 卸売市場移転について
    (1) 卸売市場移転整備費について
    (2) 卸売市場跡地はどのように活用する予定なのか、その中で跡地を国際医療福祉大学に貸与する考えはあるのか
  3. 国道51号の朝夕の渋滞について
    国道51号の朝夕の渋滞緩和策は
  4. 成田空港の機能強化と騒音地域の地域振興について
    (1) 夜間飛行制限緩和案の再度見直し案に対する住民説明会での騒音地域住民の意見について
    (2) スライド運用案は本当に睡眠時間を確保できるのか
    (3) 騒音地域住民の理解が得られる地域振興策を
     
このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟2階)

電話番号:0476-20-1570

ファクス番号:0476-24-0336

メールアドレス:gikai@city.narita.chiba.jp