• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2009年11月17日

印刷する

(注意)インターネット上で正常に表示できない可能性のある文字については、平易な文字に変えています。

平成21年12月1日(火曜日)

1.上田 信博 議員(60分)

  1. 水道事業について
    (1)財政状況について
    (2)水源問題について
    (3)危機管理体制について
    (4)環境対策について

2.海保 貞夫 議員(60分)

  1. 成田空港騒音下住民対策について
    (1)飛行回数が30万回に増便された場合、また羽田空港の国際化ハブ化論に伴う地元の騒音対策の考え方について市長の見解を伺いたい
    (2)今後の飛行回数の大幅な増便に備え、これまでのコンター決定の概念を変えて頂きたい。ついては成田市はこれまで県・国に対してどのように要望なされたか。また県から提示されたであろう案にどう対処なされるか
    (3)防音サッシの使用基準について

3.鵜澤 治 議員(60分)

  1. 市長の政治姿勢について
    (1)温暖化防止のごみ行政
    (2)子ども医療費無料化の子育て支援
    (3)特養待機者ゼロの介護サービス
    (4)文化会館建替え、余熱附帯工事の再検討

4.堀川 洌 議員(60分)

  1. 成田空港22万回供用に伴う地域の取組み
    (1)22万回供用に伴う騒音地域の生活環境整備について
    (2)成田空港と羽田空港のすみ分けとはどのようなことか
  2. 学校適正配置
    下総地区小学校統合について

5.内山 健 議員(60分)

  1. 文化関連施設の整備計画について
    (1)下総地区に建設予定であった文化財展示施設の計画内容と中止になった経緯は
    (2)美術館や歴史民俗資料館の計画に併せて科学館を設置する考えはないか
    (3)多種多様の文化関連施設の整備を効果的に進めるためには全体構想が必要である。具体的な施設整備計画を策定すべきであると思うがどうか
  2. 市資産への広告掲載事業の拡充について
    (1)現在、市が実施している広告掲載事業の内容は
    (2)広告掲載の可能な媒体は多種多様である。更に拡充してはどうか。特に公用車への広告掲載は効果が期待されると思うが
  3. 乳幼児の虫歯予防事業について
    (1)自治体によって実施方法や年齢、回数が異なるが、最適の虫歯予防法はどのようなものと考えているか
    (2)市の事業の現状はどうか
    (3)実施方法の改善や予防措置への補助の拡大を望む声が多い。市の考えは
  4. 高齢者の生活応援について
    (1)バス運賃の高齢者割引制度について
    (2)ロコモティブシンドローム予防対策について

平成21年12月2日(水曜日)

6.足立 満智子 議員(60分)

  1. 子どもの権利条約について
    (1)教育委員会・市長部局は子どもの権利条約について子どもや保護者にどのように周知してきたか
    (2)成田市の子どもたちの現状
    (3)市のホームページ等を利用して条約の周知を
    (4)市政に子どもの声を反映させるため、18歳までの子どもを対象にした常設型の「(仮称)子ども委員会」を設置してはどうか
    (5)「(仮称)成田市子どもの権利条例」の制定について、市の考え方
  2. 成田国際空港問題について
    (1)年間発着回数30万回に向けた「同時並行離陸方式」について。市独自に谷間騒音等の騒音調査をすべきではないか
    (2)NAA社長の「更なる北延伸」発言と軍事空域との関係、及び30万回、同時離陸に伴う空域の安全性について
    (3)平行滑走路の第3誘導路建設計画と、東峰・天神峰地区の生活環境について

7.雨宮 真吾 議員(60分)

  1. 成田空港行政について
    (1)国交相による「羽田ハブ化発言」について
    (2)発着枠回数30万回への取り組みと具体的時期の提示について
    (3)成田空港における諸問題解決への取り組みと成田空港の将来ビジョンについて
  2. 成田市における危機管理体制(新型インフルエンザ)について
    (1)市内(幼稚園・保育園・小中高等学校など市民全体)の感染状況について
    (2)成田市新型インフルエンザ対策本部が講じてきた対策について
    (3)これまでの課題抽出と検証、今後の取り組みと対応策について
    (4)新型インフルエンザのワクチン接種について

8.佐久間 一彦 議員(60分)

  1. 生産調整施策について
    (1)市内の管理転作農地に対する現状認識について
    (2)耕作放棄地解消に対するこれまでの実績について
    (3)耕作放棄地対策協議会の設置について
    (4)管理転作による耕作放棄地解消に向けた今後の取組みについて
  2. 消防団について
    (1)消防団の災害時における出動状況について
    (2)機能別消防団員制度の活用について

9.大倉 富重雄 議員(60分)

  1. 行財政改革について
    (1)財政運営の見通しについて
    (2)公務員制度改革について
    (3)事業仕分けについて
  2. 父子家庭への支援について
  3. ワクチン予防接種費の公費助成について
    ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチン、子宮頸がんワクチン、小児インフルエンザワクチンの助成について
  4. ジェネリック医薬品の普及促進について
  5. 不動ヶ岡の鉄塔について

10.神崎 利一 議員(60分)

名字の「崎」は、「山」に「竒」
  1. 成田市の財政事情と今後の見通しについて
    (1)税収見通しと各施策に及ぼす影響について
    (2)今後大型事業が見込まれるが、優先順位や市民の意見の反映方法は
    (3)事業に対する財源内訳(国庫補助率、起債率)
  2. 農業政策について
    (1)市の農業実態をどの様に分析し行政としての農業振興策は
    (2)農業従事者の現状と地域農業の担い手と期待されている認定農業者について
    (3)新たに農業を始めようとする方に市はどのような支援方法を
  3. NPO法人ボランティア活動の支援について
    (1)成田市におけるNPO活動について
    (2)NPO活動に対する支援について
    (3)他市町村のNPOとの連携は
    (4)学校とNPOのかかわりについての考えは
  4. 成田国際空港における前原国土交通大臣の発言について
    (1)羽田空港のハブ化発言に対する市長の対応について
    (2)成田と羽田の役割について

11.伊藤 竹夫 議員(60分)

  1. 子育て支援について
    法改正に伴う3人乗り自転車の普及について
  2. 印旛沼エリアの活性化について
    (1)地域振興策について
    (2)サイクリングコースの整備について
  3. 防犯体制について
    (1)移動駅番に警察官OBを採用しての成果は
    (2)最終電車(午前0時55分)までの駅番の延長について
  4. 地産地消の推進に向けた具体的な取り組みについて
    高齢者対策
  5. 食育推進のためのワーキングチームについて
    (1)横断的な食育プロジェクトの進捗状況について
    (2)横断的な取り組みの考え方について

平成21年12月3日(水曜日)

12.馬込 勝未 議員(60分)

  1. 成田空港問題について
    (1)羽田ハブ空港化とオープンスカイ協定の成田空港と市民生活への影響は
    (2)成田市の今後の対応は
  2. 救急医療体制について
    (1)補助金の支出根拠は
    (2)本来あるべき体制は
  3. インフルエンザ対策について
    (1)ワクチン接種への助成を
    (2)国保の資格証明書世帯への対応を

13.水上 幸彦 議員(60分)

  1. 新型インフルエンザの対応について
    (1)予防について
    (2)情報発信について
    (3)児童・生徒の対応について
  2. エコツーリズム推進について
  3. こどもの居場所づくりについて
    (1)放課後教室について
    (2)児童ホームについて
    (3)その他こどもの居場所について

14.宇都宮 高明 議員(60分)

  1. 「新型インフルエンザ」成田市の取り組みについて
    (1)これまでの対策と今後の新型ワクチン接種等の施策
    (2)肺炎球菌ワクチンの接種
    (3)ワクチン接種に対する補助
    (4)危機管理としての組織づくり
  2. 「成田国際空港」成田市の取り組みについて
    (1)「空港の魅力と機能の強化」の為に検討すべき施策
    (2)空港の容量拡大(30万回)へのプロセス
    (3)物流総合効率化法を活用しての物流機能の充実
    (4)9市町をはじめ関係機関合同事務局の設置
    (5)長期的視野にたつ地球的課題の実験村づくり

15.海保 茂喜 議員(60分)

  1. 市民の利便性から見た成田空港のかたちは
    (1)成田B滑走路延伸への期待と今後の課題は
    (2)成田空港の欠陥の解消に向けての取り組みについて
    (3)羽田ハブ化、揺れる成田、市民の利便性から見た成田空港のかたちは
  2. 成田土屋駅の設置は、なぜ決まらないのか
    (1)土屋新駅に係る研究会での設置に向けた課題の抽出と研究の成果は
    (2)需要予測調査における鉄道事業者との協力とその進捗状況について
    (3)市民への説明責任はいつまでに果たすつもりか
  3. 新政権と自治・分権の今後の展望は
    (1)事業仕分けが地方で先行する中、成田の取り組みは
    (2)その役所の仕事、本当に必要なのかそうでないのか、事業の優先順位づけの現状について
    (3)いまだ見えない地方財政の姿、迫られる予算編成の抜本的転換は

16.小澤 孝一 議員(60分)

  1. 成田空港問題について
    (1)合理的なすみわけと一連のやり取りについて
    (2)今後の成田空港に対する意気込みと方針は
    (3)空港周辺調査事業の取り組みについて
    (4)30万回に向けての騒音対策について
  2. 下総支所の今後の使い方と方向性について
    (1)耐震工事の実施計画は、いつごろになるのか
    (2)窓口業務については、現状を維持していく事になるのか
    (3)地元市民が気軽に使用できる施設にしてはどうか
このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟2階)

電話番号:0476-20-1570

ファクス番号:0476-24-0336

メールアドレス:gikai@city.narita.chiba.jp