• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2008年6月1日

印刷する

平成20年6月10日(火曜日)

1.伊藤 竹夫 議員(60分)

  1. 民間との連携による文化事業について
    (1)文化事業の必要性と可能性
    (2)商業施設と連携したギャラリー
    (3)民の力を活かした文化施設
  2. 食から考える環境問題について
    (1)フードマイレージの削減
    (2)地産地消の大切さ
    (3)除去食も可能とする自校方式(学校給食)
    (4)環境への取り組みをアピールしては
  3. 地域農業の活性化について
    (1)地域農業の活性化策の取り組み
    (2)地域農業担い手育成について

2.馬込 勝未 議員(60分)

  1. 成田空港問題について
    (1)成田空港30万回についての見解
    (2)首都圏発着枠100万回についての考え
    (3)10年後、成田22万回では対応できなくなるとの判断をどうみるか
    (4)成田空港都市づくりについて
  2. 学校統廃合について
    (1)「適正規模」は教育上、本当に適正か
    (2)教育の本質から小さな学校は大事だと思うがどうか
    (3)現状維持も選択肢か、納得いくまで考えてもらう姿勢が大事だと思うがどうか
  3. 成田新高速鉄道について
    北総鉄道の運賃引き下げと成田新高速鉄道の運賃設定について

3.雨宮 真吾 議員(60分)

  1. インターネット犯罪から子どもたちを守るために
    (1)青少年を取り巻く情報化社会についての成田市の取り組みと考え
    (2)ネット被害児童防止の取り組みについて(学校裏サイト・出会い系サイト)
    (3)フィルタリングの促進と未成年者・保護者におけるメディアリテラシーの育成について
    (4)青少年の健全育成に向けた条例制定について

4.宇都宮 高明 議員(60分)

  1. 市の主体的な「国際空港都市」づくりについて
    (1)空港は「地域の財産」であるとの視点で
    (2)空港の機能強化と生活環境の保全
    (3)産業集積(自由貿易地域・農業等)の為の空港周辺整備
    (4)「成田国際空港都市づくり推進会議」に統合の事務局を
  2. 国の医療改革の中で、市民が安心して暮らせる医療について
    (1)地域医療計画の改定に伴う市の施策
    (2)新型インフルエンザ対策
    (3)毎年、一般会計予算の1%を原資とする医療支援基金の創設を
  3. 市職員の他団体(姉妹都市等)との人事交流について

5.青野 勝行 議員(40分)

  1. 障がい者福祉について
    (1)特別支援学校と特別支援学級の現状について
    (2)成田市の障がい児福祉について
    (3)今後の障がい者福祉をどのように考えているか

6.大倉 富重雄 議員(60分)

  1. 新型インフルエンザ対策について
  2. 地域の活性化について
    (1)ICT(情報通信技術)の利活用について
    (2)坂田ケ池総合公園の活用について
    (3)ニュータウンショッピングセンターの活性化について
  3. 農業振興について
    (1)耕作放棄地の解消について
    (2)農業公園について
  4. バタ池周辺整備について
  5. 戦争体験記について

平成20年6月11日(水曜日)

7.海保 茂喜 議員(60分)

  1. 空港と歩む成田、飛躍へ正念場を迎えた成田空港の課題は
    (1)騒音との共生、成田空港の容量拡大と騒音問題
    (2)後世に残す代執行の教訓、シンポ円卓会議からの成田
    (3)進化する空港アクセス、鉄道網充実と関連産業の明暗
    (4)共存共生から共栄へ、地域と空港の新たな関係を
  2. 自立の仕組みを構築する元気再生事業の試みについて
    (1)騒音に負けないNPO法人「久住の郷」の活動
    (2)地域資源を活用したふるさとづくりの推進
    (3)周辺の自然を活かしたみどりの国際空港都市づくり
  3. ゆとりで傷ついた公教育の再生のカギは
    (1)教師は変わるか、多忙でも報われない教員
    (2)親として機能しない親たち
    (3)求められる教師の力、求められる親の力

8.秋山 忍 議員(40分)

  1. 外郭団体の改革について
    (1)改革の進捗状況について
    (2)市の支援の見直しについて
    (3)指定管理者に指定されなかった場合、職員の処遇について
    (4)改革の進捗状況によっては、指定管理者の公募の時期を延期すべきではないか
  2. 小学校の適正配置について
    (1)「クラス替えが可能な1学年複数学級」を適正規模の基本とする考え方の具体的な説明を求める
    (2)「1学年複数学級」が、なぜ適正規模なのかの説明が不足しているのではないか。適正規模の考え方を十分に説明し、市民の意見を聞くべきではないか
    (3)スクールバスについて
    (4)今後の市としての取り組み方について

9.足立 満智子 議員(60分)

  1. 「千葉県里山の保全、整備及び活用の促進に関する条例」と成田市の里山保全・活用について
    農・林業、生物多様性、環境、観光、文化などの視点から里山を再構築するための行政の役割について
  2. 「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例」について
    特別支援教育と「解釈指針(逐条解説)」第2条第2項第5号(教育における不利益取扱いの定義)について、成田市の見解

10.油田 清 議員(60分)

  1. 後期高齢者医療制度の現状と国保税の年金天引きについて
    (1)後期高齢者医療制度の発足後、国民の批判が高まり、政府の混乱もみられるが、成田市長の認識及び現状はどのようになっているのか
    (2)後期高齢者医療制度が迷走する中、10月からは「前期高齢者」から国保税が天引きされる。ここでの問題点について
  2. 消費者行政の充実について
    消費者行政の充実を図るために必要な対策について
  3. 教育問題について
    (1)教育相談員の今後のあり方
    (2)加良部小学校のグラウンドの改善

11.鵜澤 治 議員(60分)

  1. 集合団地の下水対策について
    (1)下水施設の老朽化対策について
    (2)合併浄化槽設置条例の運用と見直しについて
  2. 新清掃工場について
    (1)機種選定委員会の行った調査・研究活動について
     ア.ごみ溶融技術の安全性検証は
     イ.CO2等温室効果ガス排出対策は
     ウ.ガス化溶融炉の運転管理コストは
     エ.従来型ストーカー炉方式は
    (2)ごみ資源化、減量化その推進について
    (3)余熱施設等付帯工事に約45億円、その妥当性について

平成20年6月12日(木曜日)

12.佐久間 一彦 議員(50分)

  1. プロ野球千葉ロッテマリーンズの誘致について
  2. 市内の農産物の地産地消に対する取り組みについて
    (1)地産地消を更に推進するための取り組みについて
    (2)学校給食における地産地消の推進について

13.水上 幸彦 議員(60分)

  1. 児童・生徒の通学の安全対策について
    (1)通学路の危険箇所の改善について
    (2)安全対策として携帯型防犯ブザー導入後の効果と今後の取り組みについて
    (3)道路交通法の改正に伴う自転車通学について
  2. ごみ減量対策について
    (1)ごみ減量の考え方について
    (2)資源ごみの回収と活用について
  3. デジタル放送移行について
  4. 市役所窓口サービスの充実について
  5. 公園管理について
    (1)自生する山野草の保護について
    (2)公園隣接地に対する配慮について

14.内山 健 議員(60分)

  1. 協働のまちづくり
  2. ふるさと川づくり事業について
  3. 愛玩動物の管理と飼育環境の整備について
このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟2階)

電話番号:0476-20-1570

ファクス番号:0476-24-0336

メールアドレス:gikai@city.narita.chiba.jp