• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2006年8月28日

印刷する

(注意)インターネット上で正常に表示できない可能性のある文字については、平易な文字に変えています。

平成18年9月4日(月曜日)

1.岩澤 貞男 議員(60分)

  1. 小林市政1期目の成果と課題について
  2. 一連の新聞報道と今後の市政運営に対する考え方について
  3. 今後の農業振興策について
  4. 東小学校の今後について

2.佐藤 吉英 議員(20分)

  1. 上下水道の整備について
    (1)簡易水道事業の加入促進と将来の整備計画について
    (2)下総、大栄地区における生活排水対策について
     ア.公共下水道の整備計画について
     イ.農業集落排水事業の加入促進と将来の整備について
     ウ.合併処理浄化槽の設置について
  2. 児童ホームの設置について
    現在の利用状況と今後の整備計画について

3.堀川 洌 議員(60分)

  1. 成田空港平行滑走路について
    (1)北延伸し2,500メートル滑走路完成に向けての市としての取組み
    (2)昨年の騒音コンター発表に伴う騒特法の防止地区及び防止特別地区に対する今後の取組み
    (3)都市計画において、土地利用計画の変更が発生する点をどのように捉えるのか
    (4)騒音コンター等の決定に際し、地方自治体(成田市)の意向を反映させることが必要ではないか
    (5)8月21日に開催された成田空港施設変更に関する公聴会をどのように評価し今後の行政に反映させていくか

4.青野 勝行 議員(30分)

  1. 障害者自立支援法施行後の福祉サービスについて
    (1)現在の福祉サービスの利用状況と自己負担について
    (2)判定の事前説明を行ったか

5.川嵜 修 議員(20分)

  1. 暴力団の八富成田斎場使用問題について
    (1)市は事前に使用を把握していたか
    (2)5月22日から24日の3日間、全式場を貸出したのは事実か
    (3)断らなかった理由
    (4)斎場の使用や当日の交通混雑について、住民から市への苦情は
    (5)市長と暴力団組長は面識があったか
    (6)暴力団による公共施設の使用制限条例を設けるべきでは

6.吉田 博司 議員(30分)

  1. 高齢化社会を迎えての市民生活の影響について
  2. 農業問題について
    (1)水田の田面取付対策
    (2)水田の荒廃地対策

7.神崎 利一 議員(45分)

名字の「崎」は、「山」に「竒」
  1. 格差社会の是正について
    (1)教育について
     ア.教育の充実と学習が苦手な児童・生徒の対策について
     イ.家庭における教育の指導のあり方と今後の進め方について
    (2)中小企業の育成について
     ア.小売業を中心とした活性化方策について
     イ.市内業者の育成について
    (3)市民生活について
     ア.生活保護規定の適用について
     イ.生活保護世帯への自立支援策について
  2. 市役所周辺の問題点について
    (1)京成成田駅東口の整備について
    (2)鳥害対策について
    (3)コミニュティバス停留所の工夫及び改善について
  3. 環境問題について
    (4)空港入口周辺道路の美化について

平成18年9月5日(火曜日)

8.荒木 博 議員(45分)

  1. 障がい者自立支援について
    (1)10月から事業実施する地域活動支援センターについて
    (2)地域生活支援事業の費用負担について
    (3)施設利用者負担の軽減について
    (4)365日24時間体制相談業務の強化について
  2. 自動体外式除細動器(AED)の貸出しについて
    (1)現状と今後どこまでの施設に配備するのか
    (2)各団体や自治会の主催時の貸出しについて
  3. 学校の適正規模について
    学校の統廃合について

9.足立 満智子 議員(40分)

  1. 一連の新聞報道と市長の政治倫理及び説明責任について
    千葉地裁佐倉支部平成14年(ワ)第402号貸金請求事件、指名業者との土地の持分共有問題、いずみ清掃工場の管理委託業務、「成田政治経済同友会」主宰者との関係など、一連の報道に関連して
    (1)8月17日に開催された市議会全員協議会で「指摘されているのは過去のこと」「癒着など、疑惑をもたれることはない」と発言されたが、今回指摘されたのは、いずれも市長になってからも継続していたこと。報道に接した多くの市民が疑惑を感じるのは当然のことだと思う。市民にどう説明されるのか
    (2)貸金請求事件で原告から提出された金融機関の平成6年12月から翌7年4月までの5カ月間の通帳写しによれば、さるメンテナンス関係の指名業者から給与の名目で1回45万円、計3回135万円が振り込まれている。勤務実態の説明を
    (3)新聞のインタビュー記事によれば、持分を共有している指名業者は受注調整をしていたのかという問いに、「談合ではない、調停をしているだけだ」と答えている。調停とは談合のことではないのか
    (4)いずみ清掃工場運転管理委託に関する6月定例会第2回目の質問で、「入札ということは検討したことがあったのか」という私の問いに答えていない。報道によれば、市長は昨年1月に環境部が作成した
    入札移行の起案書に一度は決裁の印を押したとされている。結果は反故にされたが、検討した事実があったのではないか。改めて問う
  2. シックスクール(シックハウス)対策と課題について
    カナリアと呼ばれる子どもたち
    (1)成田市における化学物質に敏感な子ども、何らかのアレルギー性疾患をもつ子どもの実態はどのように把握されているか
    (2)成田市におけるシックスクール対策の現状はどのようなものか
    (3)これからの課題とされる学校の取組み、周辺住民の注意、保護者の役割などについての位置付けと対応について、行政としてどのように対応していくか

10.柏熊 英明 議員(45分)

  1. 農業に対する取組みについて
    (1)排水路整備事業について
    (2)優良農地の保全について
    (3)特産作物ブランド化支援について
    (4)農業団体の育成について
    (5)農業用廃プラスチック及びビニールの回収について
    (6)農薬散布について
  2. 道路整備について
    (1)吉岡前林線整備について
    (2)水の上新田線整備について
  3. 知的障がい者対策について
    (1)知的障がい者通所更生施設の進捗状況について
    (2)グループホーム建設について

11.油田 清 議員(40分)

  1. 税制改悪の中で高齢者の負担増が進んでいるが、介護保険料での影響と対応について
    (1)この影響による介護保険料の増は、どのくらいの人数になるのか
    (2)国でも3カ年の激変緩和措置を設けているが、市独自の対応が考えられないか
  2. スポーツ健康都市宣言にふさわしく、小・中学校のスポーツ大会への補助金の充実をはかること
    全国大会(関東大会)への交通費・宿泊費は、全額補助すべきではないか
  3. 米国産牛肉を学校給食に使用しないこと
    BSE対策での不安が広く国民の間にある中、輸入が再開されたが、不安が解消されるまで、学校給食では使用しないことを求める

12.石橋 成 議員(40分)

  1. 市長の新聞報道について
    市長の政治姿勢について
  2. 水の郷事業の進捗状況について
  3. 平行滑走路騒音について
  4. 簡易水道事業の進捗状況について
  5. 圏央道の進捗状況について
  6. 集落排水事業について
    下総地区の宅内工事状況

平成18年9月6日(水曜日)

13.尾形 英司 議員(45分)

  1. 成田空港圏の合併による新国際都市成田の誕生について
    (1)2市3町(成田市、富里市、芝山町、多古町、神崎町)の合併による20万の特例市を
    (2)成田国際空港にふさわしい国際都市の実現
    (3)活力ある都市(IT産業等の工場誘致)
  2. 大学誘致を積極的に
    環境先進国として国際環境大学の創設
  3. 素顔の成田とイメージとのギャップについて

14.水上 幸彦 議員(20分)

  1. 介護保険を予防重視型へ転換について
  2. 三里塚記念公園整備について

15.谷平 稔 議員(45分)

  1. 共同受信アンテナの存続について
    空港会社で設置した共同受信アンテナは、地上デジタル放送移行後は廃止と聞いているが、機能を充実させ存続させていただきたい
  2. コールセンターの設置について
    市のさまざまな制度や手続き、イベント情報、施設案内など年中無休で案内できるコールセンターの設置を検討されたい
  3. 久住中学校の国際化について
    昨年9月定例会で質問したその後の経過について

16.馬込 勝未 議員(40分)

  1. 市長の政治姿勢について
    (1)日本環境工学設計事務所からの「裏献金」の問題
    (2)建設会社との土地の共有について
     ア.なぜ解消しないのか。解消はできたはず
     イ.市議会議員時代からの共有、その理由。政治家として問題なかったと考えているのか
  2. 高齢者へのあたたかい施策を
    (1)安心して入れる老人ホームの建設
    (2)高齢者の負担軽減を
     ア.市の施設の利用料、バス代、国民健康保険及び介護保険
  3. 交通安全対策
    (1)土屋交差点近くの右折禁止を
    (2)日赤病院入口の渋滞対策、飯田町セブンイレブン前交差点の右折帯と右折信号について

17.小池 正昭 議員(45分)

  1. 行政改革について
    (1)成田市行政改革集中改革プランについて
    (2)人事制度改革の現状と今後の取組み及び方針について

18.秋山 忍 議員(40分)

  1. 農業振興について
    (1)今回の農政改革をどう捉え、農業振興を図っていくのか
    (2)品目横断的経営対策、米政策改革推進対策、農地・水・環境保全対策(仮称)への取組み方について
    (3)上記三対策に対応できる市当局の体制づくりについて
  2. 下水道事業について
    (1)「新・汚水適正処理構想」の策定状況について
    (2)実施計画と新構想の関連について
    (3)合併処理浄化槽設置事業について
     ア.維持・管理設置主体について
     イ.流末、排水問題について

平成18年9月7日(木曜日)

19.鵜澤 治 議員(40分)

  1. 残土産廃環境対策について
    残土処分の規制を強化し産廃規制条例の創設で、市民の大切な水と環境保全を
  2. 航空機騒音対策について
    (1)北伸問題での市騒音被害補償交渉
    (2)現行法見直しで騒音対策の拡充を
  3. ごみ環境対策について
    (1)ダイオキシン類の排出削減は発生源対策で
    (2)新清掃工場の機種選定と指名入札
  4. 名木小児童確保「住宅」の取扱いについて
    地域づくりに役立つ「住宅」の存続、活用を
  5. 下水処理環境対策について
    集合団地下水道処理施設の老朽化、改修工事費助成制度の改善及び維持管理費の負担軽減対策について
  6. 市長の政治姿勢について
    コンサル業務会社、指名業者との「癒着」疑惑、その全容を明らかにし清潔公正な市政を

20.大倉 富重雄 議員(30分)

  1. 新バリアフリー法について
    (1)基本構想の作成について
    (2)駅のバリアフリー化への取組みについて
    (3)公共施設におけるバリアフリー化の取組みについて
  2. ブックスタート事業について
    乳幼児健診時に絵本などを贈呈する事業を実施できないか
  3. 畜産業の振興について
    (1)畜産業の振興に関する基本的な考えは
    (2)家畜糞尿処理施設整備と堆肥の活用に対する取組みは

21.宍倉 勲 議員(45分)

  1. 新高速鉄道・北千葉道路問題について
    (1)地権者、近隣住民への説明、理解は十分か
    (2)環境対策は万全か
    (3)周辺住民の要望に対する成田市の対応は
  2. 市民サービスについて
    (1)八富成田斎場について
    (2)コミュニティバスの運行について
    (3)老人クラブの支援について
    (4)子育て支援について
    (5)下総、大栄地区の市民サービスについて
  3. 防犯と青少年犯罪について
    (1)防犯計画について
    (2)通学の安全対策について
    (3)青少年犯罪についての市としての対応は
  4. 新成田市の県議会議員選挙について
  5. さくらの山の進捗状況について
  6. 江川の水質浄化問題について

22.小山 昭 議員(40分)

  1. 自主防災会の設備について
    (1)大震災に見舞われた時の活動について
    (2)火災同時発生と消火栓使用不能時の対応について
  2. スクールガードについて
    地域で子どもを守ることと子どもたちの意識について

23.内山 健 議員(30分)

  1. 市有財産(行政財産、普通財産)の活用について
    (1)200坪以上の面積で山林、法面緑地などを除き、未利用地となっている土地はどのくらいあるか。また、その管理費用は年間どのくらいか
    (2)ニュータウン玉造地区・中台地区の保育園予定地について、今後どのような活用を考えているか
    (3)行政財産で目的外使用を認めている例はあるか
    (4)今後、未利用地について民間業者に売却又は貸付けする考えはあるか
  2. 安全で便利な下町づくり
    (1)狭隘道路が多く、木造家屋が密集している地区の安全対策をどう考えるか
    (2)田町地区の農業共済会館跡地について、地域住民が利用できるコミュニティセンターを建設してはどうか
  3. 病後児保育の実施について

24.松下 敏雄 議員(30分)

  1. 大栄地区の開発・整備について
    (1)水と緑の交流拠点構想は継承して考えていただけるのか
    (2)空港との共生で、乗継ぎ待ち時間帯の有効利用場所の設置は可能か(SLの設置、ファーマーズマーケット等)
    (3)グリーンウォーターパーク周辺の整備は
    (4)新田・川上周辺の物流拠点に利便性の良さを活かした企業誘致は出来ないか
  2. 結婚難問題解消対策について
    (1)結婚相談室を設ける考えは
    (2)行政サイドから支援する方法は
    (3)市民側からの支援方法は
このページに関するお問い合わせ先

議会事務局

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所議会棟2階)

電話番号:0476-20-1570

ファクス番号:0476-24-0336

メールアドレス:gikai@city.narita.chiba.jp