• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

  • ホーム
  • よくある質問
  • くらし・手続き
  • 【国民健康保険】国民健康保険の「保険証・資格確認書・資格情報のお知らせ・限度額適用認定証・特定疾病療養受療証」を紛失したので再発行したい

更新日:2024年12月2日

印刷する

質問

【国民健康保険】国民健康保険の「保険証・資格確認書・資格情報のお知らせ・限度額適用認定証・特定疾病療養受療証」を紛失したので再発行したい

回答

 国民健康保険の「資格確認書・資格情報のお知らせ・限度額適用認定証・特定疾病療養受療証」の再発行には、申請が必要です。申請は、窓口・郵送・または「LoGoフォーム」を利用した電子申請にて行うことができます。官公署交付の顔写真つきの本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)にて本人確認を行います。本人確認ができた場合には、手続き後、窓口にてお渡しいたします。本人確認ができない場合、資格確認書は簡易書留で、そのほかの書類は普通郵便で、住民票上の住所地の世帯主宛に送付します。なお、郵送での申請を希望される場合は、申請書を郵送いたしますので、保険年金課までご連絡ください。

(注意)
 保険証を紛失等された方には、令和6年12月2日から、従来の紙の保険証が発行できなくなるため、マイナンバーカードの発行・保険証利用登録状況に応じて、「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」を発行します。

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 保険年金課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟1階)

電話番号:050-1808-7160(自動音声実証実験中)

ファクス番号:0476-24-2095

メールアドレス:nenkin@city.narita.chiba.jp