• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

更新日:2024年11月6日

印刷する

千葉県や民間団体等による市民活動団体への講座情報や支援情報をご紹介しています。

助成情報

千葉県ホームページ助成情報

民間団体等が行っている助成事業を掲載した千葉県ホームページのリンク先とその中で随時で募集をしている助成事業について、抜粋したものを掲載しています。

社会福祉法人中央共同募金会

中央共同募金会では災害時に被災地域での緊急、復旧支援やまちづくりなど息の長い復興支援の活動に取り組んでいる支援活動団体に対する助成を行っています。

特定非営利活動法人日本NPOセンター

ITの力をNPOの力に!ーソフトウェア寄贈プログラムー

認定NPO法人イーパーツ(eparts)

イーパーツは、IT・情報化支援を通じて、非営利団体や市民活動団体をサポートする、認定NPO法人です。

情報提供のあった助成情報等

掲載希望のあった助成事業等をご紹介しています。 現在、情報提供のあった助成情報等はありません。

講座情報

千葉県より情報提供のあった市民活動団体向けの講座やセミナー等をご紹介しています。

令和6年度 千葉県市民活動団体マネジメント事業 事業力強化をテーマとする講座

新事業のヒントをつかむ!その課題にテクノロジーを活用しませんか
日時:令和6年11月30日 午前10時から正午
定員:30名程度
講師:小泉 和久さん

千葉県県民活動情報オフィス

ミーティングスペース(会議室)利用団体募集中
場所:千葉県庁 本庁舎2階県民活動情報オフィス

国家戦略特区におけるNPO法人の設立手続の迅速化について

成田市におけるNPO法人の設立手続の迅速化に係る特定非営利活動促進法の特例を求める東京圏国家戦略特別区域区域計画が認定されました。この特例により、設立に要する期間が短縮されることとなりました。

関連リンク

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民協働課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟2階)

電話番号:0476-20-1507

ファクス番号:0476-24-1086

メールアドレス:kyodo@city.narita.chiba.jp