広沼街区公園内ドッグランについて
平成30年7月21日にウイング土屋の広沼街区公園内にドッグランがオープンしました。
園内には、大型犬までが利用できる広場や小型犬専用の広場があり、また、愛犬用の水飲み場も整備されています。
是非、愛犬と一緒に楽しいひと時をお過ごしください。
なお、ドッグランを利用する際には、事前の登録が必要です。
【施設概要】
開園日 |
平成30年7月21日(土曜日) |
場所 |
成田市ウイング土屋273番地 広沼街区公園内 |
広さ |
フリーエリア(大型・中型犬優先)1,590平方メートル、小型犬エリア400平方メートル |
駐車場 |
12台 |
利用時間 |
日の出から日没まで(ドッグラン内に照明設備はありません) |
料金 |
無料 |
そのほか |
管理人なし 暗証番号により、利用者による施設の鍵の解除 |
ドッグランの利用について
登録料、利用料は無料ですが、愛犬1頭ごとに登録が必要となります。
また、登録は1年更新で、翌年以降、毎年7月1日が基準日となります。
利用対象
各市町村に登録された犬で、当該年度の狂犬病予防注射済票が交付されていること(市外の方も利用できます)。または申請日から1年以内に注射を受け、前年度の狂犬病予防注射済票の交付を受けていること。
前年度の狂犬病予防注射済票の交付により利用登録する場合は、以下の登録条件があります。
- 1年以内に注射したことを証明できる証明書を提示お願いします。(原本もしくはコピーでも可能です。)
- 利用登録後、当該年度の注射済票の交付を受け次第、原本を公園緑地課へ提示お願いします。
登録に必要な書類等
- ドッグラン利用登録申請書兼誓約書(公園緑地課において配布しておりますが下のリンクからもダウンロードできます。)
- 愛犬のカラー写真2枚(タテ4センチメートル×ヨコ3センチメートル)(プリンターで印刷したものでも差支えありません。)
- 居住地登録の鑑札プレート又はマイクロチップ登録証明書(コピー可)
- 当該年度の狂犬病予防注射済票の現物(令和5年度は、赤色の金属のプレート)もしくは、前年度の狂犬病予防注射済票の現物と1年以内に注射したことを証明できる証明書(コピー可)
登録の窓口
受付時間
土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
受付場所
公園緑地課(市役所5階)
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。