くらし・手続き
市役所以外で行われる相談(税務、司法書士、行政書士等)
団体等により、各種相談が行われております。
開催については、各団体へお問い合わせください。
司法書士法律相談
千葉司法書士会主催の無料法律相談です。
開催日:毎月第3水曜日
時間:午後6時から午後8時まで
会場:保健福祉館
連絡先
千葉司法書士会佐倉支部 石川さん
電話番号:080-6614-9373
市民よろず相談
行政書士、建築士、土地家屋調査士等による
相続、遺言、契約、近隣関係、不動産に関する無料相談です。
開催日:原則毎月第3土曜日
時間:午後1時から午後4時まで
会場:保健福祉館
連絡先
市民よろず相談室 内田さん
電話番号:0476-91-5313
司法書士電話相談
千葉司法書士会主催の無料電話法律相談です。
【開催日時】
毎週月曜日・水曜日:午後2時から午後5時まで
毎週土曜日:午前10時から正午まで・午後1時から午後3時まで
相談フリーダイヤル
電話番号:0120-971-438
連絡先
千葉司法書士会
電話番号:043-246-2666
相続登記相談センター
日本司法書士会連合会主催の無料電話相談です。
相続登記及び登記全般の困りごとについて相談を受け付けています。
【開催日時】
月曜日から金曜日
午前10時から午後4時まで
電話番号:0120-13-7832
税務支援センター
県税理士会主催の無料税務相談(予約制)です。
くわしくは千葉県税理士会成田支部のホームページをご覧ください。
千葉県子ども・若者総合相談センター「ライトハウスちば」
千葉県で設置しているニート・ひきこもり・不登校をはじめ、子ども・若者(概ね39歳まで)の様々な悩みをお聞きし、必要な助言や適切な支援先の紹介等を行う総合相談窓口です。
くわしくは千葉県子ども・若者総合相談センター「ライトハウスちば」のホームページをご覧ください。