• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

更新日:2025年8月1日

印刷する

令和6年中 成田市内の交通事故発生状況

 令和6年中に成田市では、死亡を伴う交通事故が3件発生し、3名の方の尊い命が奪われました。
 交通事故は一瞬にして、被害者、加害者はもとより、その人々の平穏な家庭をも破壊してしまいます。悲惨な交通事故を防止するためには、一人ひとりが交通ルールとマナーを守る意識を高めることが必要です。交通事故防止にご協力をお願いします。
  • 交通事故のイメージ画像

交通白書

市内全事故

令和6年中 市内全事故の表
区分 総数 前年比
発生件数 366件 -47件
死亡事故件数 3件 -4件
死者数 3人 -4人
負傷者数 430人 -75人

地区別発生件数

令和6年中 地区別発生件数の表
区分 発生件数
成田 99件
公津 60件
遠山 99件
ニュータウン 23件
下総 10件
大栄 23件
八生 22件
中郷 9件
久住 11件
豊住 9件
高速 1件
合計 366件

路線別発生件数

令和6年中 路線別発生件数の表
路線名 発生件数
国道 51号 59件
国道 408号 23件
国道 295号 5件
国道 464号 16件
国道 409号 3件
国道 296号 1件
国道 356号 8件
国道 小計 115件
県道 成田安食線 14件
県道 成田小見川鹿島港線 19件
県道 成田松尾線 13件
県道 八街三里塚線 7件
県道 八日市場佐倉線 5件
県道 久住停車場十余三線 4件
県道 成田下総線 6件
県道 成田滑河線 3件
県道 滑河停車場線 0件
県道 群停車場大須賀線 0件
県道 横芝下総線 0件
県道 佐原多古線 3件
県道 江戸崎下総線 1件
県道 大栄栗源干潟線 0件
県道 印西印旛線 0件
県道 小計 75件
市道 144件
空港管理道路 11件
高速道路 1件
そのほか 20件
合計 366件

月別発生件数

令和6年中 月別発生件数の表
月別 発生件数
1月 29件
2月 25件
3月 41件
4月 37件
5月 33件
6月 26件
7月 26件
8月 29件
9月 21件
10月 32件
11月 38件
12月 29件
合計 366件

曜日別発生件数

令和6年中 曜日別発生件数の表
曜日別 発生件数
日曜日 50件
月曜日 54件
火曜日 45件
水曜日 53件
木曜日 53件
金曜日 63件
土曜日 48件
合計 366件

時間別発生件数

令和6年中 時間別発生件数の表
時間別 発生件数
午前0時から午前4時 13件
午前4時から午前8時 45件
午前8時から正午 75件
正午から午後4時 84件
午後4時から午後8時 109件
午後8時から午前0時 40件
合計 366件

事故類型別発生件数

 
令和6年中 事故類型別発生件数の表
事故類型別 発生件数
車対車 195件
車対自転車 52件
車対人 56件
車対二輪車 42件
そのほか 21件
合計 366件

年齢別発生件数<第一当事者>

令和6年中 年齢別発生件数の表
年齢別 発生件数
19歳まで 12件
20歳から29歳 67件
30歳から39歳 58件
40歳から49歳 61件
50歳から59歳 56件
60歳から64歳 22件
65歳から69歳 19件
70歳以降 58件
不明 13件
合計 366件

原因別発生件数<第一当事者>

令和6年中 原因別発生件数の表
原因別 発生件数
安全不確認 151件
前方不注意 86件
動静不注意 49件
運転操作不適 22件
ひき逃げ 13件
安全運転義務違反 そのほか 6件
歩行者妨害等 6件
信号無視 8件
酒酔い運転 2件
過労運転 2件
横断自転車妨害 2件
優先通行妨害等 3件
そのほか 16件
合計 366件

参考

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 交通防犯課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟2階)

電話番号:0476-20-1527

ファクス番号:0476-24-2858

メールアドレス:kotsu@city.narita.chiba.jp