• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2025年2月4日

印刷する

次世代を担う農業者の育成・確保に向けた取組を行うため、新規就農者等のための支援制度として、新たに市内で農業経営を開始する方を対象に補助金を交付します。

補助対象になる方

  • 認定就農者もしくは親元就農者であること(親元就農者の場合、市内に農用地の所有権または利用権を有している方)
  • 市内に在住し、本市の住民基本台帳に氏名が記載されている方
  • 農業経営を開始してから5年以内で、農業経営を開始した日において50歳未満の方
  • 市税を滞納していないこと
  • 補助金の交付があった年度から5年間以上、本市で営農を継続する方
  • 過去に本補助金の交付を受けていないこと
  • 法人の場合、市内に本店を有しており、かつ50歳未満の方が役員等の過半数を占めていること(役員に農業経営を開始してから5年以上の方がいないこと)

補助対象経費

  • 就農にかかる生産出荷及び加工販売等を行うために必要な機械、施設及び資材の取得または賃借等に要する経費
  • 住宅取得費、住宅等リフォーム費用及び住宅等賃借費にかかる経費
  • 国等から給付金等の交付を受けている経費は対象になりません。
くわしくは農政課までお問合せください。

補助金の額

補助対象経費にかかる経費の2分の1以内とし、40万円を上限とします。

受付窓口

市役所4階 農政課

申請に必要な書類

補助対象となる経費の購入前に以下の書類を整理し、申請窓口にご提出ください。
  • 申請書(第1号様式)
  • 補助対象となる経費の見積書またはその写し
  • そのほか、市長が必要と認める書類

提出書類様式

参考

このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。

このページに関するお問い合わせ先

経済部 農政課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟4階)

電話番号:0476-20-1542

ファクス番号:0476-24-2185

メールアドレス:nosei@city.narita.chiba.jp