市政情報
成田市行政改革推進計画(令和元年度から令和3年度)の進捗状況
令和2年度の進捗状況
成田市では、行政改革に関する基本的な考え方や方針を示した行政改革大綱を策定し、大綱に定められた体系に基づき、改革の具体的な取組事項を定めた実施計画の実行によって行政改革を進めています。
「成田市第5次行政改革大綱」の実施計画として、平成31年3月末に、令和元年度から令和3年度までを計画期間とし、取り組むべき具体的な実施項目を定めた実施計画として「成田市行政改革推進計画(令和元年度から令和3年度)」を策定しました。
取り組みの中間年度である令和2年度の進捗状況について以下のとおり公表します。
財政効果
成田市行政改革推進計画(令和元年度から令和3年度)の推進に伴う財政的な効果は、事務事業の見直しで297,296千円、補助金の見直しで17,652千円、自主財源の確保で164,730千円、基金の有効活用で125,768千円、定員管理及び給与の適正化で263,421千円、合計で868,867千円となりました。
成田市行政改革推進計画(令和元年度から令和3年度)の推進に伴う財政的な効果の内訳は、以下のとおりです。
関連リンク
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。