• くらし・手続き
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 文化・スポーツ
  • 産業・ビジネス
  • まちづくり・環境
  • 安全・安心
  • 市政情報

現在地:

更新日:2023年8月31日

印刷する

住吉物語

  • 住吉物語

文化財の紹介

 漆塗りの外箱と葉模様浮織の表紙をもつ「住吉物語」は、貴重な写本として知られており、成田山仏教図書館所蔵のものは、徳川家や京都博物館本と区別して“成田本”と呼ばれています。
 住吉物語は、平安文学の模倣的色彩が強く、古い昔の習慣やしきたりを真似た擬古物語であり、枕草子や源氏物語にもその名がみられます。物語の内容は、継母に憎まれた姫が辛苦の末に幸福を得て、継母は零落していく、という典型的な勧善懲悪の説話と長谷観音の功徳を中心に成立しています。姫が、大阪の住吉に逃れる場面がクライマックスになっているので、“住吉”の名が冠せられたといわれています。

文化財データ

名称 住吉物語(すみよしものがたり)
種別 書跡  
員数 1帖
所在地 成田市田町312
所有者又は管理者 成田山仏教図書館
指定年月日  昭和39年5月26日
公開/非公開 非公開

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

教育部 生涯学習課

所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟5階)

電話番号:0476-20-1583

ファクス番号:0476-24-4326

メールアドレス:shogaku@city.narita.chiba.jp