まちづくり・環境
公園でのドローン等の飛行の規制について
公園でのドローン等の飛行の規制について
公園内でのドローンやラジコンヘリ等の飛行は、成田市都市公園条例の「行為の禁止」に該当するため、飛行させる場合は市の許可が必要になります。また、一部の公園では、航空法または小型無人機等飛行禁止法でドローン等の飛行が規制されています。飛行には成田市都市公園条例に基づく公園使用の許可や各種法律の手続きが必要となります。
航空法の規制 対象:重量100グラム以上のもの
空港周辺、人口集中地区及び150メートル以上の高さの空域ではドローン等の飛行は原則禁止されています。飛行させる場合は、国土交通大臣による許可が必要です。
小型無人機等飛行禁止法の規制 対象:重量100グラム未満を含む全てのもの
成田国際空港の敷地及びその周辺おおむね300メートルの周辺地域の上空でのドローン等の飛行は原則禁止されています。
飛行させる場合、空港管理者若しくは土地の所有者・占有者の同意が必要となるほか、千葉県公安委員会への事前通報が必要です。
公園使用許可の手続きについて
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。

Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。