
電子ブック版 広報なりた
PDF版 広報なりた
PDF一括ダウンロード
PDF分割ダウンロード
表紙
- お医者さんの仕事を体験
- 主な内容
2面-3面
- 令和6年度当初予算「一般会計0.9%増の653億円」
4面-5面
- 令和6年度当初予算の主要事業
6面
- 市制施行70周年記念 成田山車まつり「各地区から18台が集結」
7面
- 市職員の人事異動「4月1日付けで514人が異動」
8面-9面
【Narita Machi Report】
- スポーツ教室「大学生コーチが熱心に指導」
- 「空の港のありがとう」協賛者上映会「成田が舞台の短編映画」
- こどもフェスタ「笑い声でいっぱいに」
- わたしたちのまち成田フェア「八生地区の魅力に焦点を当てて」
- ふれあいコンサート「癒やしの音色に包まれて」
- 市民パークゴルフ大会「楽しみながら真剣勝負」
10面-12面
【暮らしのお知らせ】
- 申請が必要な人は忘れずに「学校給食費の無料化」
- 資産税課へ届け出を「家屋の取り壊しなど」
- 新たに1カ所を登録「なりた景観資産」
- 設置費と維持管理費を補助「合併処理浄化槽」
- 整備工事に補助金「共同墓地」
- 高校生相当年齢まで「子どもの医療費助成」
- 水田・畑作農家の皆さんへ「イノシシなどによる農作物被害防止」
- 市長日誌
- 国の教育ローン「教育資金利子補給金交付制度」
- 未来へつなぐ農業のために「地域計画の策定」
- 住宅地を除く全域で実施「有害鳥獣の捕獲」
- プラマークを目印に分別を「プラスチック製容器包装」
- 福島眞司氏を副市長に選任
- 令和5年度の結果を公表「定期監査」
- 災害・各種情報を提供する「なりたメール配信サービス」へ登録を
13面
【困りごと・悩みごと相談室】
- 一人で悩んでいないで相談してみませんか?
- 相談日
14面-17面
<伝言板>
【募集】
【募集】
- 教育活動サポーター「放課後子ども教室」
- 2人一組でのチーム戦「企業対抗ゴルフ大会」
- 平和への願いを伝えるために「親子記者事業」
- 正しいフォームで走ろう「Let's go running」
- 郵便制度の歩みを知ろう「春の歴史講演会」
- 運動不足の解消に「大栄B&G海洋センターのイベント」
- 外国人の皆さんへ「三里塚にほんご教室」
- 褒めて伸ばす子育て練習法「親子のコミュニケーション講座」
- 心肺蘇生法を学ぼう「応急手当講習会」
- フラワーカレイドフレームを作ろう「お母さんありがとう」
- 楽しく学ぼう「伝統文化親子体験教室」
- 小学校などで活動する人に「絵本の読み聞かせ講座」
- 理解を深めよう「ユネスコ講演会」
- 出店しませんか「フリーマーケット」
- 重兵衛スポーツフィールド中台「体育館のイベント」
- 自分たちの手で盛り上げよう「成人式実行委員」
- お弁当を華やかに「親子でウインナーの飾り切り教室」
- 体を動かしてリフレッシュ「下総運動公園のイベント」
- 花と緑のあふれるまちへ「グラジオラスの球根配布」
- 本と友達になろう「こどもの読書週間」
- 種を配布します「緑のカーテン」
- 令和6年度の標準額が決定「農作業と機械作業」
- 新鮮な食材を探しに「成田楽市」
- トリオが奏でるハーモニー「スカイタウンコンサート」
- 絵画と共に60年の歩み「青木貴次自選展」
- 躍動感ある絵画を鑑賞「浮世絵と小幡春生日本の合戦絵巻展」
- ホリ×ミラクルひかる「ものまねライブ in 成田」
- さまざまな競技を体験「スポーツツーリズムフェス」
18面-19面
【福祉と健康】
- 専門医が応じます「もの忘れ相談」
- 費用の一部を助成します「がん患者等支援事業」
- 医療機関で受けられます「学齢期の予防接種」
- 国際医療福祉大学成田病院が開催「市民公開講座」
- 基礎から学べる「手話奉仕員養成講座」
- 接種費用を助成「肺炎球菌ワクチン」
- 保健インフォメーション
- 献血にご協力ください
- こども急病電話相談
- 医療相談ほっとライン
- 日曜祝日診療機関
- 急病診療所
- 保育施設開放日
20面
- 市内を巡って魅力を再発見 成田ちょい旅 第4回「公津の杜駅から」
- 編集後記
音声ファイル版 広報なりた
文字を読むことが難しい人や視覚障がいがある人のために、音訳グループ「さくら草」の皆さんが音訳した広報なりたの音声ファイルを配信しています。音声ファイル版を聴くためには、再生ソフトが必要です。
また、音声ファイル版は各号の広報なりたの中から広報課が記事を選定し、「さくら草」の皆さんに音訳してもらっています。実際の紙面と異なる部分がありますのでご了承ください。
また、音声ファイル版は各号の広報なりたの中から広報課が記事を選定し、「さくら草」の皆さんに音訳してもらっています。実際の紙面と異なる部分がありますのでご了承ください。
- はじめに (MP3ファイル : 104KB)
- 表紙 (MP3ファイル : 279KB)
- 目次 (MP3ファイル : 174KB)
- 令和6年度当初予算 (MP3ファイル : 3.9MB)
- 成田山車まつり (MP3ファイル : 797KB)
- 市職員の人事異動 (MP3ファイル : 128KB)
- Narita Machi Report (MP3ファイル : 1.9MB)
- 暮らしのお知らせ (MP3ファイル : 4.4MB)
- 困りごと・悩みごと相談室 (MP3ファイル : 1.4MB)
- 伝言板 (MP3ファイル : 4.5MB)
- 福祉と健康 (MP3ファイル : 3.2MB)
- 成田ちょい旅 (MP3ファイル : 857KB)
- 編集後記 (MP3ファイル : 256KB)
- おわりに (MP3ファイル : 450KB)
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp