
電子ブック版 広報なりた
PDF版 広報なりた
PDF一括ダウンロード
PDF分割ダウンロード
表紙
- 音色に合わせてはつらつと
- 主な内容
2面-3面
- 成田市議会議員選挙「市議30人が決まる」
4面
- 成田伝統芸能まつり 春の陣「大人も子どもも楽しめる2日間」
5面
- 火葬や式場の利用「申し込みは八富成田斎場へ」
6面
- 情報公開・個人情報保護制度「公文書などの開示状況」
7面
- 新型コロナウイルス感染症「5類感染症に移行しました」
8面-9面
【Narita Machi Report】
- 成田太鼓祭「力強い音色が響き渡る」
- 麗春歌舞伎浮世絵展「色鮮やかな作品に魅了され」
- バウンドテニス体験教室「小さいコートでも適度な運動」
- 成田市近隣中学校野球大会「白熱する試合を展開」
- 青い麦の子作品展「個性豊かな力作が並ぶ」
- 不動の大井戸茶会「和の風情を堪能」
10面-12面
【暮らしのお知らせ】
- あなたの声を聴かせてください「市長への手紙」
- 周辺環境への配慮を「野焼きの禁止」
- 設置費補助金を交付「じんかい集積所」
- 梅雨に備えた準備を「道路側溝の清掃」
- 防災行政無線でテスト「全国瞬時警報システム」
- 気軽に相談してください「人権擁護委員 行政相談委員」
- 市内の施設が無料に「県民の日」
- 市長日誌
- 申請は購入前に「雨水貯留施設設置費補助金」
- 20人に委嘱されました「消費生活モニター」
- 正しい使用と点検を「下水道」
- 料金割引などを延長「成田スマートインターチェンジ」
- 6月1日から受け付け「市営住宅の入居者募集」
- 納付方法が増えました「自動車税」
- 美しいまちを わたしたちの手で「環境美化運動」
- 災害・各種情報を提供する「なりたメール配信サービス」へ登録を
13面
【困りごと・悩みごと相談室】
- 一人で悩んでいないで相談してみませんか?
- 相談日
14面-17面
<伝言板>
【募集】
【募集】
- 楽しく学ぼう「伝統文化親子体験教室」
- 柔らかいボールで楽しめる「うなバレー大会」
- ハワイにいる気分で「癒しのフラダンス教室」
- ウクライナ避難民の講師に学ぶ「国際交流講演会」
- 5年に1度行う「住宅・土地の統計調査員」
- 運動不足の解消に「大栄B&G海洋センターのイベント」
- 重兵衛スポーツフィールド中台「体育館のイベント」
- 願書を配布中「千葉県調理師試験」
- 運動の楽しさを知ろう「野球体験会」
- サッカー仲間と参加しよう「社会人ソサイチナイターリーグ」
- 働きたいが見つかる「福祉のしごと就職フェア・inちば」
- 水の安全のために「水道事業運営審議会委員」
- 夢のピアノで演奏を「スタインウェイを弾いてみよう」
- 起業を考えている人へ「千葉県信用保証協会創業スクール」
- ゆっくりとした動きで健康に「太極拳教室」
- コンビニ店舗で働くために「シニア従業員のお仕事説明会」
- 拡げよう・つなげよう「ちば里山カレッジ」
- 簡単なステップで踊ろう「フォークダンス初心者体験教室」
- 観梅句
- スイム・バイク・ランで「キッズトライアスロン大会」
- 室内で楽しもう「バウンドテニス体験教室」
- もりんぴあこうづで「グランドピアノの一般開放」
- 6月9日に開会「市議会定例会」
- 市役所ロビーで「さつき花季展示会」
- 新鮮な食材を探しに「成田楽市」
- 繊細な絵画の数々を堪能「小幡春生の世界展」
- 市にゆかりのある芸術家による「現代作家展」
18面-19面
【福祉と健康】
- 国際医療福祉大学成田病院が開催「糖尿病教室」
- 国際医療福祉大学が開催「市民公開講座」
- 精神科認定看護師による講演「杜の保健室」
- 健やかな成長を願って「幼児健康診査」
- 始めてみませんか「ノルディックウォーキング」
- 申請してください「児童手当」
- ご協力をお願いします「赤十字会費」
- 保健インフォメーション
- 献血にご協力ください
- こども急病電話相談
- 医療相談ほっとライン
- 日曜祝日診療機関
- 急病診療所
- 保育施設開放日
20面
- 成田の舞台裏 第14回「成田伝統芸能まつり 春の陣 一人でも多くの人に訪れてもらうために」
- 編集後記
音声ファイル版 広報なりた
文字を読むことが難しい人や視覚障がいがある人のために、音訳グループ「さくら草」の皆さんが音訳した広報なりたの音声ファイルを配信しています。音声ファイル版を聴くためには、再生ソフトが必要です。
また、音声ファイル版は各号の広報なりたの中から広報課が記事を選定し、「さくら草」の皆さんに音訳してもらっています。実際の紙面と異なる部分がありますのでご了承ください。
また、音声ファイル版は各号の広報なりたの中から広報課が記事を選定し、「さくら草」の皆さんに音訳してもらっています。実際の紙面と異なる部分がありますのでご了承ください。
- はじめに (MP3ファイル : 105KB)
- 表紙 (MP3ファイル : 284KB)
- 目次 (MP3ファイル : 244KB)
- 成田市議会議員選挙 (MP3ファイル : 1.3MB)
- 成田伝統芸能まつり 春の陣 (MP3ファイル : 1.3MB)
- 火葬や式場の利用 (MP3ファイル : 891KB)
- 情報公開・個人情報保護制度 (MP3ファイル : 891KB)
- 新型コロナウイルス感染症 (MP3ファイル : 1.4MB)
- Narita Machi Report (MP3ファイル : 1.3MB)
- 暮らしのお知らせ (MP3ファイル : 3.6MB)
- 困りごと・悩みごと相談室 (MP3ファイル : 1.4MB)
- 観梅句 (MP3ファイル : 1.1MB)
- 伝言板 (MP3ファイル : 4.3MB)
- 福祉と健康 (MP3ファイル : 2.9MB)
- 成田の舞台裏 (MP3ファイル : 975KB)
- 編集後記 (MP3ファイル : 222KB)
- おわりに (MP3ファイル : 343KB)
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp