
電子ブック版 広報なりた
PDF版 広報なりた
PDF一括ダウンロード
PDF分割ダウンロード
表紙
- 大人には負けないぞ
- 主な内容
2面-5面
- 市の広報メディア「皆さんに役立つ情報をお届け」
6面
- 成田スポーツフェスティバル「体を動かして楽しもう」
7面
- 8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」「世代を超えて 伝えよう 平和への願い」
8面-9面
【市民のひろば】
- クラブ訪問「仲良く楽しく技術を習得」橋賀台小学校パソコンクラブ
- なかまと一緒「隣の国がもっと身近に」たのしい韓国語
- スクスクのびのび
10面-11面
【Narita View まちのできごと】
- 成田祇園祭「活気に満ちた3日間」
- サンブルーノ市中学生友好訪問団「体験を通して交流深め」
- 段ボール製品の調達に関する協定書手交式「大規模災害に備えて」
- 押畑日吉神社祭礼「区内の雰囲気にぎやかに」
- ゲーリックフットボール北アジア大会「気合の入った熱戦を繰り広げ」
- 消防サマーキャンペーン「見て触って知ろう」
12面-14面
【暮らしのお知らせ】
- 地域包括支援センター「担当地区が変わります」
- 野焼き「禁止されています」
- 空港周辺地域をよくする活動「2事業に負担金を交付」
- 千葉県市町村交通災害共済「もしもの事故に備えて」
- 農地利用状況調査「実施しています」
- 成田・下総・大栄都市計画「変更案を縦覧できます」
- 全国瞬時警報システム「防災行政無線でテスト」
- シェイクアウト訓練「地震から身を守るために」
- 下水道の接続義務「整備は3年以内に」
- 暴力団による不当要求「一人で悩まず相談を」
- 市長日誌
- プレミアム付商品券「子育て世帯などを対象に」
- 住民票などの証明書「コンビニで取得できます」
- 市選挙管理委員「新たに選出」
- 食中毒の予防「食品の取り扱いに注意」
15面
【困りごと・悩みごと相談室】
- 一人で悩んでいないで相談してみませんか?
- 相談日
16面-17面
【掲示板】
- なりたエコニュース「生ごみを減らそう」
- 消費生活相談Q&A「チケット転売サイトに注意」
- 国民健康保険の高額療養費制度「医療費が高額になったときに」
- 年金「受給者が亡くなったときは速やかに届け出を」
18面-21面
<伝言板>
【募集】
【募集】
- 世界チャンピオンによる「バルーンアート教室」
- プールで気軽に「B&Gカヌー体験会」
- 助産師から学ぶ「ベビーマッサージ教室」
- 起業を考えている人へ「成田商工会議所創業スクール」
- 目指せ横綱「小学生相撲大会」
- レベル別に分かれて「市民テニス教室」
- 女性のための「再就職支援セミナー・出張相談」
- 市役所ロビーで演奏を「グランドピアノの一般開放」
- 飛ばしてみよう「ドローン体験会」
- 柔らかいボールで楽しめる「うなバレー大会」
- 運営を支えよう「放課後子ども教室」
- 床の上で楽しむカーリング「秋季ユニカール教室」
- ジョブカフェちばによる「応募書類・面接基本セミナー」
- 心肺蘇生法を学ぼう「救命講習会」
- 思い出づくりに「もりんぴあ夏休みイベント」
- 中国古代建築の文様を模写「瓦當(がとう)を描く」
- あなたの意見を「環境審議会委員」
- 基礎から学べる「男の料理教室」
- 楽しく上達「ボウリング初心者教室」
- 農業委員会事務局で「非常勤職員」
- 平和を守ろう「陸・海・空の自衛官」
- 桜について学ぼう「里山講演会」
- 息の合ったプレーで「成田オープンソフトテニス大会」
- 自転車や家具などを「リサイクル製品の販売」
- 初めての人も歓迎「古文書から成田の歴史を学ぶかい」
- 室内で気軽に楽しめる「バウンドテニス体験教室」
- 新元号の出典をより深く学ぶ「萬葉集と令和」
- 講演会を開催「世界連邦宣言自治体全国協議会」
- ごみ減量にアイデアを「リサイクルプラザ運営委員」
- 理解を深めるきっかけに「なりたの五つ星給食レストラン」
- 指導者は登録を「スポーツリーダーバンク」
- 無料で配布します「なりたすず虫まつり」
- 遠い昔がよみがえる「なりた想い出の写真館」
- ハワイにいる気分に「ふれあいコンサート」
- 図書館
- 映画会
- 航空機騒音測定結果
22面-23面
【福祉と健康】
- 認知症カフェ「気軽に来てください」
- 児童扶養手当「現況届の提出を」
- 臨時・特別給付金「未婚の受給者を対象に」
- 遺児等手当「同居の養育者に支給」
- 声の広報「CDやテープで聞けます」
- シニア健康カレッジ「順天堂大学が監修」
- 母子健康手帳「出産予定日が分かったら」
- 保険インフォメーション
- 献血にご協力ください
- 日曜祝日診療機関
- こども急病電話相談
- 医療相談ほっとライン
- 急病診療所
- みんなおいでよ!なかよしひろば
24面
- 成田市カレンダー
- 24日(土曜日)・25日(日曜日)は「消費生活展」
- 16日(金曜日)は「下総ふるさとふれあい納涼まつり」
- 22日(木曜日)から28日(水曜日)は「シルバーいきいき作品展」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp