
電子ブック版 広報なりた
PDF版 広報なりた
PDF一括ダウンロード
PDF分割ダウンロード
表紙
- リオでの活躍誓う
- 主な内容
2面~3面
- リオデジャネイロ五輪・女子マラソン日本代表「頑張れ 田中智美選手」
4面~5面
- 8月15日は「戦没者を追悼し平和を祈念する日」「引き継ごう 平和への願い」
6面~7面
【市民のひろば】
- クラブ訪問「もっときれいな音色を」豊住小学校音楽部
- なかまと一緒「四季折々の魅力を歩いて発見」八生トレッキングの会
- スクスクのびのび
8面~9面
【Narita View まちのできごと】
- サンブルーノ市中学生友好訪問団「日本の生活と文化を体験」
- GHQから成田中へ贈られたボール「甲子園歴史館で展示」
- ヨガ教室「体を気持ちよく刺激」
- レディスグラウンド・ゴルフ大会「猛暑の中、はつらつとプレー」
- 虫よけキャンドルを作ろう「かんきつの香りを付けて」
- 成田香取エネルギー設立「全国初の自治体間連携で」
10面~12面
【暮らしのお知らせ】
- 千葉県市町村交通災害共済「8月15日から受け付け」
- 空港周辺地域をよくする活動「2事業に負担金を交付」
- 住民票などの証明書「コンビニで交付」
- 野外焼却行為「禁止されています」
- 市内の放射線量測定結果
- 中小企業資金融資制度「経営の安定化のために」
- 改造資金補助金「トイレの水洗化は3年以内に」
- 過激派アジト「発見にご協力を」
- 井戸水の水質検査「申し込みは食品衛生協会へ」
- 大栄物流団地地区地区計画「関係図書を縦覧」
- 市長日誌
- 観光客用トイレの整備「補助金を交付」
- 食中毒の予防「しっかりと細菌対策」
- 有害鳥獣の捕獲「市街地除く全域で実施」
- 光化学スモッグ「注意報が発令されたら」
- 市内の農産物などの放射性物質検査の結果
13面
【困りごと・悩みごと相談室】
- 一人で悩んでいないで相談してみませんか?
- 相談日
14面~15面
【掲示板】
- 暮らしの安全知っ得情報「台風の多い時期が到来」
- 消費生活相談Q&A「電子マネーの番号を利用した」
- サイト料金の請求にご注意
- 国民健康保険の高額療養費「医療費が高額になったときに」
- 年金「受給者が亡くなったときは速やかに届け出を」
16面~19面
<伝言板>
【募集】
【募集】
- 掘り出し物を見つけよう「リサイクル製品の販売」
- 息の合ったプレーで「成田オープンソフトテニス大会」
- 絵の具を使って「にじみえ遊び」
- 子育てお母さんのための「再就職支援セミナー・就労相談」
- 床の上で楽しむカーリング「秋季ユニカール教室」
- 資格の取得を目指して「介護職員初任者研修講習会」
- 農業委員会事務局で「非常勤職員」
- 大栄幼稚園で「非常勤職員」
- 自然の素晴らしさを「里山講演会」
- フィクションの向こう側「図書館文学講座」
- 平和を仕事にする「陸・海・空の自衛官」
- 目指せ横綱「小学生相撲大会」
- あなたの就職を応援します「就業支援パソコン講習会・エクセル科」
- 市民文化祭・体育の部「卓球大会」
- 初めての人も歓迎「古文書から成田の歴史を学ぶかい」
- 心肺蘇生法を学ぼう「普通救命講習会」
- 涼しい夜に「市民テニス教室」
- 市役所ロビーで演奏を「グランドピアノの一般開放」
- 絵本の読み聞かせ「土曜日のおはなしかい」
- 多彩なメニューを用意「高等学校開放講座」
- プールで気軽に「B&Gカヌー体験会」
- 市内施設の「指定管理者」
- イベントですぐ使える「手作りマジック教室」
- 改修工事に伴い長期休館「子ども館各ひろばの移転」
- うなりくんに投票を「ゆるキャラグランプリ」
- 高校の受験資格を取得「中学校卒業認定試験」
- 国内外で活躍のピアニストが奏でる「AUTUMN LIVE IN NARITA」
- 夏休みの終わりに「星空映画会」
- 働いて・食べて・遊ぼう「キッズタウンNARITA」
- 大栄・下総公民館で「夏休み親子映画会」
- 無料で配布します「なりたすず虫まつり」
- 聖者の行進やエーデルワイスを演奏「ふれあいコンサート」
- 音楽や映画を鑑賞「夏休みお楽しみイベント」
- 図書館
- 映画会
- 航空機騒音測定結果
20面~21面
【福祉と健康】
- 児童扶養手当の現況届「提出期限は8月31日」
- 楽ラク介護セミナーin成田「技術を身に付けよう」
- 徘徊高齢者「早期発見のために」
- 遺児等手当「同居の養育者に支給」
- 特別養護老人ホーム「整備事業者を募集」
- 母子健康手帳「出産予定日が分かったら」
- 胃がん検診・乳がん検診「電話予約が必要です」
- こころの健康教室「温かく寄り添うために」
- 高齢者向け給付金「申請は8月16日までに」
- 保健インフォメーション
- 献血にご協力ください
- 日曜祝日診療機関
- こども急病電話相談
- 医療相談ほっとライン
- 急病診療所
- みんなおいでよ!なかよしひろば
22面~23面
- 成田祇園祭「成田っ子が心躍る3日間」
24面
- 成田市カレンダー
- 8月16日(火曜日)は「下総ふるさとふれあい納涼まつり」
- 編集後記
このページの資料をご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無償)が必要です。
ソフトウェアをお持ちでない方は下記ボタンよりダウンロードしてください。
Adobe Acrobat Reader
PDFファイルを閲覧・印刷することができます。
このページに関するお問い合わせ先
企画政策部 広報課
所在地:〒286-8585 千葉県成田市花崎町760番地(市役所行政棟3階)
電話番号:0476-20-1503
ファクス番号:0476-24-1006
メールアドレス:koho@city.narita.chiba.jp